エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
私がプレゼンをする時に気をつけている、とても簡単な3つのこと
学生時代に毎週プレゼンという生活を経て、今も仕事でちょいちょいしておりますので、人前で話すことに... 学生時代に毎週プレゼンという生活を経て、今も仕事でちょいちょいしておりますので、人前で話すことについてはそこそこ鍛えられているつもりのタムカイ(@tamkai)です。 プレゼンというと尻込みする人が多いかと思うのですが、実はちょっとした心がけで相手の印象が大きく変わるものなのです。 今回はそんな私が、普段人前で話す時に意識している3つのことをご紹介。 いつもより少し大きめの声で話す 人前で話すということは、普段人と会話する時よりも少し距離があることがほとんどです。 ですので、いつも出している声より少しだけ大きい声で話すことを意識しています。 また大きな声は自信を感じさせます。 自分が聞く立場だとして、おどおどしている人と自信がある人どちらの話を聞きたいですか、というと自信がある方が聞こうって気になりますよね。 できるだけ前を見て話す こちらは会話と同じで相手を見るということを意識しています
2012/05/14 リンク