はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    Pixel 10

『tarisampo.hatenablog.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • ドクターコバのヒゲ脱毛を体験してきました。 - たりさんぽ

    4 users

    tarisampo.hatenablog.com

    こんにちは、たりです。 日本に帰ってきて、やりたかったことの一つが髭の脱毛でした。 日頃からヒゲが濃く、夕方になると青髭になってしまいます。1日で1ミリ以上伸びている感じです。高校生の頃から電動シェーバーを買って剃っていましたが、社会人になってからはシェーバーだと剃りが甘くなってしまうので、カミソリを使わざるを得ませんでした。 というわけで、ネットで色々調べて、都内でいけるところでどこに行こうか検討し、ドクターコバにたどり着きましたので、その1回目のレポートです。 脱毛エステとクリニックの違い ネットで調べて見る前までは脱毛エステとクリニックの違いがわかっていませんでした、適当に電車の広告で見たTBCメンズエステの無料カウンセリングの予約まで完了してから、ふと気付きました。エステとクリニックの違いって何? ざっくり調べて見たところ、クリニックでの脱毛は医療行為として強力な機会が使えること。

    • 学び
    • 2017/04/05 04:08
    • 見えている世界が違うので意見が異なるのは当たり前な話 - たりさんぽ

      4 users

      tarisampo.hatenablog.com

      こんにちは、たりです。 人間誰しも違った考え方を持っていて当たり前だよねっていう話。 こちらの写真ですが、皆さんは何色と何色に見えるでしょうか。 以前、ドレスの写真で話題になっていたものですが、最近サンダルバージョンも話題になっています。 What colors do you see? #blackandblue #whiteandgold #Havaianas pic.twitter.com/uWO4CVNT5h— Havaianas (@havaianas) 2016年11月21日 実際の色は、紺と水色。こちらの写真になります。 https://us.havaianas.com/men-sandals/top-conceitos-sandal-navy-blue.html 本当に不思議です。僕には1枚目の写真が白とゴールドにしか見えません。 1枚目の写真が紺&水色に見える人がいると知っ

      • 学び
      • 2016/11/28 08:38
      • シンガポールの若者にも厳しい風は吹いている - たりさんぽ

        12 users

        tarisampo.hatenablog.com

        こんにちは、たりです。 日本が若者に厳しい国という話題に対する、シンガポールのお話。 学歴重視のシンガポール シンガポールでは学歴は、非常に重要です。小学校時点でつまずいてしまった人は、それ以降シンガポールで取り戻せないとまで言われています。ですので、みんな子供達は勉強に必死です。少しでもいい成績を取らないと大学に行くチャンスさえもらえません。 そして、待ち構える大学は、超優秀な人しか入れない、狭き門です。 www.timeshighereducation.com アジアの大学ランキング2016では、1位、2位をシンガポールの大学で取っています。東京大学は、7位に位置しています。シンガポールの大学は、大小含めても7、8つしかありませんので、そのずば抜けっぷりがよくわかると思います。 日本に東大、京大しか存在していないような世界です。 そんな超絶優秀な大学に入れなかった学生は、海外に留学する

        • テクノロジー
        • 2016/11/03 23:07
        • あとで読む
        • 海外で働いてみて感じたジョブローテーションの課題 - たりさんぽ

          9 users

          tarisampo.hatenablog.com

          こんにちは、たりです。 みなさんの会社はジョブローテーションってありますか?うちの会社にはあります。数年に1度やったこともない部署へ行くことがあります。もちろん基本的には、人事へ将来のキャリアビジョンを提出しているので、突拍子もないような異動は稀です。 今日はジョブローテーションについて考えたことをまとめてみます。 海外でのジョブローテーション 海外では、ここではシンガポールの話になりますが、ジョブローテーション制度はありません。少なくともうちの会社のシンガポール支店では。シンガポール人は自分で新しい仕事を見つけ、転職していきます。日本のとの違いを感じるところは、会社がやるか自分でやるかの違いだと思います。 シンガポール人や他の東南アジアから来た同僚と話をすると、だいたい3年から4年ほどで転職をしていきます。社内にジョブローテーションの制度がないため、仕事内容を変えるためには社内公募制度で

          • 暮らし
          • 2016/05/16 23:25
          • あとで読む
          • シンガポールグルメ!実際に行って美味しかったお店を紹介! - たりさんぽ

            18 users

            tarisampo.hatenablog.com

            こんにちは。たりです。 今まで行ったことあるお店(美味しかったところだけ)を順不同で思いつくままに列挙してみました。基本的に食べ物に困らないシンガポールです。基本行ったところだいたい美味しかった。少しずつ更新して100選にするのが目標。 1.ヒルマンレストラン 【ジャンル】ローカル 【感想】シンガポールで働いている日本人ならば必ず誰かに連れて行ってもらって食べたことがあるこちらのお店。紙で包んで揚げたチキンは本当にうまい。醤油ベースの味付けで病みつきになります。日本語のメニューもあるし、ペーパーチキン以外にも基本日本人の舌にあるので行ってみて損はありません。値段もお手頃な価格。たまに思い出したように行きたくなってしまうお店。 【場所】135 Kitchener Road, Singapore 208518 singapore.navi.com 2.ハンドインハンド 【ジャンル】中華 【感想

            • 暮らし
            • 2016/05/15 01:33
            • グルメ
            • あとで読む
            • 元新卒採用担当者が採用時に感じていた5つのこと - たりさんぽ

              7 users

              tarisampo.hatenablog.com

              こんにちは、たりです。 今日は新卒採用の話。こんなに愛社精神がない僕でも新卒採用を手伝ったことがあります。やっていたのはよくあるリクルーターという立場の人。学生に電話をかけ、座談会で喋り、最後の方は1次面接もやっていました。自分が関わった学生はすでにもう新人を通り過ぎて若手と呼ばれるような世代になっていると思います。 その人たちが今この会社に入ってちゃんと楽しくそれなりにやっていることを願っています。ちなみに僕を採用時にお世話してくれたリクルーターの人はもう辞めちゃってます。僕もそのうち… もうだいぶ前の話になってしまいますが、新卒採用を体験してみて感じた事をまとめてみたいと思います。 今年の採用は今軽く調べてみたら6月から選考開始なのですね。もうESを提出する時期か。この記事を手にとっていただいた方に少しでも企業側の目線をお伝えできればと思います。でもあくまでいち弱小企業のしょぼい社員A

              • 暮らし
              • 2016/05/04 01:23
              • 就活
              • 超先進的?!シンガポールで街中を移動する為の5つのアイテム - たりさんぽ

                4 users

                tarisampo.hatenablog.com

                こんにちは。たりです。 今日は、シンガポール人の移動手段について書きたいと思います。というのも、シンガポールでは、ほぼ自転車を見ません。ママチャリなんて2年住んでて本当に数回レベルでしか見たことない。中心街に駐輪場も全然ありません。よく見るのはロードバイクの集団で、これはもう移動手段というよりも趣味の範囲。自転車を売っているお店も相当限られています。 じゃあどうやって移動するの?というと自家用車を除くと、ほとんどのシンガポール人は歩きです。公共交通手段が安いので。MRT(地下鉄)やバスを使って、あとは歩き。国によって規制されていて車の値段が高いので、みんながみんな車を持てるわけではありません。 歩くといってもシンガポールは暑い!赤道直下の国は今の3月でも真夏のような気温です。10分も歩けば汗が出てきます。そんなのもう歩いてられない!ってなったシンガポールがどういう行動に出るかご紹介します。

                • 世の中
                • 2016/03/23 18:00
                • 海外に出て2年、価値観はどう変わったか - たりさんぽ

                  4 users

                  tarisampo.hatenablog.com

                  こんにちは。たりです。 シンガポールに来て2年とちょっとになります。今まで仕事で、あるいは旅行で東南アジア合計5カ国くらいは回ったと思います。シンガポールに来る前は、日本から出たことがありませんでした。留学もしたいと思っていたけど、結局いろいろあってしませんでした。今の会社に入ったのも別に海外に駐在したいと思って入ったわけじゃないし、そもそも海外に支店があるなんて知らずに入りました。 そんな中で、なぜか運と縁に恵まれて東南アジアに来てしまいました。この2年間で自分の考え方にどういう変化があったのかご紹介したいと思います。 サービスの価値について考えるようになった サービスってお金が発生するんだなって改めて思いました。こっちのコンビニの店員さんってレジ打つときは基本椅子に座っているし、ずっと携帯いじってバイト仲間とずっと喋っています。喋る言葉も代金とお釣りのみがデフォルト。あと袋いるかどうか

                  • 世の中
                  • 2016/03/18 20:24
                  • あとで読む

                  このページはまだ
                  ブックマークされていません

                  このページを最初にブックマークしてみませんか?

                  『tarisampo.hatenablog.com』の新着エントリーを見る

                  キーボードショートカット一覧

                  j次のブックマーク

                  k前のブックマーク

                  lあとで読む

                  eコメント一覧を開く

                  oページを開く

                  はてなブックマーク

                  • 総合
                  • 一般
                  • 世の中
                  • 政治と経済
                  • 暮らし
                  • 学び
                  • テクノロジー
                  • エンタメ
                  • アニメとゲーム
                  • おもしろ
                  • アプリ・拡張機能
                  • 開発ブログ
                  • ヘルプ
                  • お問い合わせ
                  • ガイドライン
                  • 利用規約
                  • プライバシーポリシー
                  • 利用者情報の外部送信について
                  • ガイドライン
                  • 利用規約
                  • プライバシーポリシー
                  • 利用者情報の外部送信について

                  公式Twitter

                  • 公式アカウント
                  • ホットエントリー

                  はてなのサービス

                  • はてなブログ
                  • はてなブログPro
                  • 人力検索はてな
                  • はてなブログ タグ
                  • はてなニュース
                  • ソレドコ
                  • App Storeからダウンロード
                  • Google Playで手に入れよう
                  Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                  設定を変更しましたx