エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
老舗リークスとウィキリークス
[追記]今年4月、ガーディアン紙がすでにCryptomeのウィキリークス・リークについて詳細にまとめてい... [追記]今年4月、ガーディアン紙がすでにCryptomeのウィキリークス・リークについて詳細にまとめていました! Who watches WikiLeaks?(これ訳した方が早かった…) norfillsさんのツイートで知りました。 *** とある新聞のコメント欄に、 「なんでウィキリークスなんてのがこんなに騒がれてるのか、俺にはちっとも分からんよ。だって、こんなの新しくも何ともないだろ。」 とありました。 私はまた、お馴染みの「ウィキリークス意味なし」論者か…と思っていたのですが、よく読んでみると、 告発サイトなんてものは前からあったのに、何で今さらウィキリークスだけがこんなに注目を浴びてるの?ということをこの人は言いたかったようでした。 告発サイトは確かに昔からありました。 (ウィキリークスはプレゼンがとてもうまかった、ということは大きいとお思います。アサンジも表に立つ人間という点では
2010/12/22 リンク