はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『NPO法人TEAM二本松「市民放射能測定室」』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 『いち畜産家』さん、貴重な情報を有難うございます! - NPO法人TEAM二本松「市民放射能測定室」

    5 users

    team-nihonmatsu.r-cms.biz

    コメントにて、貴重な情報を下さった『いち畜産家』さん、有難うございます。 一度、お話を聞かせて頂きたく、御連絡頂けないでしょうか。 現在、色々な方々と相談しながら、 「なぜ福島産の牛乳からセシウムが検出され難い」のかを、 調査していたところです。 参考にさせて頂きます。 以下、『いち畜産家』さんからのコメントです。 ↓↓↓ 牛乳を生産する牛の飼料には ・租飼料(センイ) 牧草、テンサイ粕等 ・濃厚飼料(デンプン、タンパク) 大豆、コーン等 が必要です。このうち、濃厚飼料はほぼ海外生産による輸入品です。 租飼料のうち、テンサイ粕(ビートといい、砂糖大根の搾り粕)は北海道産。牧草においてのみ自家産、というのが一般的です。 原発事故以降、福島県内の酪農家は自家産牧草が利用不可となり、海外産牧草を購入、給餌することで牛乳を生産してきました。 現在でも、浜通りと中通り(一部を除く)は自家牧草利用制限

    • 世の中
    • 2011/12/15 09:55
    • nuclear
    • 資料
    • お知らせ | NPO法人TEAM二本松「市民放射能測定室」

      3 users

      team-nihonmatsu.r-cms.biz

      2014/09/26 【食品放射能測定料金改定】のご案内 2013/09/13 岳グランド 【環境放射線量測定値について】 2013/06/06 平成24年度 事業報告ならびに収支報告 2013/05/21 これからの課題 2013/03/17 支援金 振込み口座の御案内 2013/03/11 3月16日(土)の講演会 延期のお知らせ (二本松市民の皆様へ) 2013/01/23 ゲルマニウム半導体検出器導入に伴い、市場の食品測定を再開します。 2012/11/09 二本松のお米 (活動ブログから転載) 2012/03/16 【 除染ボランティアの募集 】 のお願い 2012/02/25 今後のTEAM二本松 新たな目標へ!! 2013/03/15 3月16日(土)の講演会 延期のお知らせ【訂正】 (二本松市民の皆様へ) 2013/02/28 講演会のお知らせ (二本松市民の皆様へ)

      • 世の中
      • 2011/12/07 11:28
      • 原発
      • 食
      • この度の明治ステップの件について - NPO法人TEAM二本松「市民放射能測定室」

        5 users

        team-nihonmatsu.r-cms.biz

        この度、明治ステップの件をキッカケに当法人のホームページを御覧頂き、 ご入会して下さった方々、応援して下さる方々、 誠に有難うございます。本当に励みになります。 我々TEAM二本松のメンバーは、代表を含め測定員まで全員が、 ホットスポットである二本松市の市民であります。 3月11日以降、毎日が放射能と関わる日々です。 そもそも何故、故郷を捨てず、二本松に残る決意をしたのか。 それは、『年間被曝積算量を1ミリシーベルトに抑えることが出来れば安全である。そして、内部被曝さえゼロにすれば、年間被曝積算量1ミリシーベルトを目指せる』という確信を持てたからです。 「年間100ミリシーベルトでも大丈夫」「年間20ミリシーベルトだ」「年間1ミリシーベルト以下だ」と、色々な有識者の方々が、色々な意見をおっしゃいます。『その中からどれを選ぶか』は、国民一人一人の自由でなければならな

        • 学び
        • 2011/12/07 09:35
        • NPO
        • 放射能
        • blog
        • 測定結果報告1 【牛乳について】 | NPO法人TEAM二本松「市民放射能測定室」

          17 users

          team-nihonmatsu.r-cms.biz

          【牛乳について】 まず、日本と世界の基準値を比較して下さい。 その上で、「危険か」「大丈夫か」は、各ご家庭で判断して下さい。 日本の暫定基準値 200ベクレル/kg ウクライナ(チェルノブイリ被災地)の基準値 100ベクレル/kg WHO(世界保健機関)の基準値 10ベクレル/kg ドイツ放射線防護協会が提言する数値 子供4ベクレル/kg 大人8ベクレル/kg 注意・・・全て牛乳(乳飲料)の基準値です。他の食品は異なります。 上記の通り、現在の日本の牛乳の基準値は200ベクレル/kgですので、 199ベクレル/kg以下の牛乳は市場に出回っていてもよいということになります。 下記、今までの牛乳の測定結果です。 勿論、セシウムの検出されない牛乳もありますが、 今回は身近にセシウム入りの牛乳は売られているということを知って頂く為、 セシウムの検出があった商品を中心に報告致します。

          • 世の中
          • 2011/12/06 21:25
          • 食
          • 速報 【粉ミルク(明治ステップ)からセシウム検出】 - NPO法人TEAM二本松「市民放射能測定室」

            15 users

            team-nihonmatsu.r-cms.biz

            明治乳業㈱が製造の粉ミルク『明治ステップ』からセシウムが検出されていることを、 明治乳業㈱側が認め、40万缶が無償交換されることになりました。 http://www.47news.jp/news/flashnews/ 当測定室での測定結果を基に、共同通信社の記者さんが動いて下さいました。

            • 世の中
            • 2011/12/06 17:48
            • 原発
            • 放射線
            • 食
            • NPO法人TEAM二本松「市民放射能測定室」

              14 users

              team-nihonmatsu.r-cms.biz

              2014/03/31岳グランド 雪解け 2014/02/05久しぶりの岳グランド 2013/12/17マイクロバス 2013/11/14近況 (岳グランド・ホームページ問い合わせ) 2013/11/01岳グランド 冬期閉鎖まであと少し

              • 世の中
              • 2011/12/06 16:21
              • 科学
              • *あとで読む

              このページはまだ
              ブックマークされていません

              このページを最初にブックマークしてみませんか?

              『NPO法人TEAM二本松「市民放射能測定室」』の新着エントリーを見る

              キーボードショートカット一覧

              j次のブックマーク

              k前のブックマーク

              lあとで読む

              eコメント一覧を開く

              oページを開く

              はてなブックマーク

              • 総合
              • 一般
              • 世の中
              • 政治と経済
              • 暮らし
              • 学び
              • テクノロジー
              • エンタメ
              • アニメとゲーム
              • おもしろ
              • アプリ・拡張機能
              • 開発ブログ
              • ヘルプ
              • お問い合わせ
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について

              公式Twitter

              • 公式アカウント
              • ホットエントリー

              はてなのサービス

              • はてなブログ
              • はてなブログPro
              • 人力検索はてな
              • はてなブログ タグ
              • はてなニュース
              • ソレドコ
              • App Storeからダウンロード
              • Google Playで手に入れよう
              Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
              設定を変更しましたx