エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
あなたは勘違いしていないか!携帯を機内モードにすればそのまま飛行機に乗れるわけではないよ!
試しにMacを使ってみたらいつの間にかApple信者になってしまったガジェット大好きな人のブログです。 沖... 試しにMacを使ってみたらいつの間にかApple信者になってしまったガジェット大好きな人のブログです。 沖縄生まれ沖縄育ち顔濃い奴はだいたい友達!てとこん(@tetokon)です。 関東に住んでて実家が沖縄だと、必然的に飛行機に乗る機会が増える訳で、今年も既に4回飛行機に乗っております。 そこで、実際に機内での電子機器の扱いを勘違いしてる方を見かけたので書いておきます。 ドアが閉まると電子機器の電源はOFFにしないといけない たとえ電波を出さない状態にしていても、飛行機のドアが閉まってから、離陸してしばらくするまでは、すべての電子機器の電源はOFFにしないといけません。 この前私の後ろの席に座っていたお兄さんは、 「俺のスマホ機内モードにしたから余裕っしょ!いけるっしょ!パネェ!」 って言ってたそばから 「お客様…電源をお切りください。」 とCAさんに注意されてました。 水平飛行中は電波
2014/01/09 リンク