記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    type-100
    []

    その他
    smicho
    それとISの台頭に何の関係があるの。>世界における富の不均衡

    その他
    yoko-hirom
    「残虐だから滅ぼせ」の原理主義者も恐ろしい。「だからオレがISISと闘う」とはならないから。一体どうするつもりなのやら。恐ろしいことだ。

    その他
    usi4444
    イスラエルの子供殺しをみてもスラスラと擁護論を掛ける連中と同類でアウト。/マイノリティ殺し正当化を目前にしてよくヘラヘラしていられるな。

    その他
    bellkun
    bellkun 宗教的正しさで命までとることを認めたら永遠に争いが終わらないってことが、人類が歴史から得た普遍の教訓だと思うがね。まあこの人の理論だと、イスラム教徒がISISを批判する分には自由なようだ。

    2014/08/25 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises ISって何?と思ってググると「インフィニット・ストラトス」が最初に出てきてそれって何と思ってググってしまったのでできればISISと略してもらえるとありがたいなと(笑)でISISが正当性を持つかを今注視している。

    2014/08/25 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta この頭でっかちな理屈はどこかで見かけたなあ。周期的な流行り病なんだろうか。追記の部分なんかオウムでもメキシカンマフィアでも擁護できそうなほどイカレた理屈だ。

    2014/08/25 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "「世俗主義」の自己認識を保持したまま、それに当てはまらないものを排除する短絡的な思考にすぎず、ISの論理にも目を向け…「世俗主義」を問い直していく姿勢" →ブコメに数名、読解力に何のある御仁がw

    2014/08/25 リンク

    その他
    Yoshitada
    彼らの論理や成立過程は確かに興味深いが、我らの倫理観を軽やかに成層圏突破してのける残虐性を許容しては、我らの自我同一性すら揺らぐ。ここに至っては、もはや是非に在らず、だ。

    その他
    Lumin
    Lumin いや、残虐なのはけしからんでしょ。なにをどう擁護すんのよ。

    2014/08/25 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 『「世俗主義」の自己認識を保持したまま、それに当てはまらないもの』を理解し受容できるか。ISは既存の世界秩序への挑戦であり「残虐だから排除」ではなく、「我々の秩序と相容れないから排除」なのだとは思う。

    2014/08/25 リンク

    その他
    matsuda0111
    matsuda0111 理解しない、現在の自分と相容れないからこそ今現在の空爆等が行われているんだろう。ISを潰せたとしても別のなにかが台頭するだけ。

    2014/08/25 リンク

    その他
    Blue-Period
    キヤノンの話じゃなかった。

    その他
    NOV1975
    NOV1975 そんなの「よろしい、ならば戦争だ」としかならんよ。

    2014/08/25 リンク

    その他
    flagburner
    『ISの残虐さを攻め立てるだけではなく、彼らの論理にも目を向けると同時に、「世俗主義」下の暴力にも目を向け、「われわれ」自身の認識を問い直さなければならないはずだ』う~む

    その他
    sny22015
    sny22015 彼らの論理に目を向けよと言うが、彼らがソーシャルメディアで流している物は論理とはほど遠い感覚的なるもの、つまりグロ画像だろう。不寛容を焚きつける戦術をIS自身が使う以上、外部に理解される余地はない。

    2014/08/25 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi イスラムが何を怒って・故にISすら一定の賛同者を集めてしまうのかを見ない=自分達の社会の不可視部を問い直さないで暴力で潰そうとしても、激化するだけって話をIS擁護としかとれない人達に分かるだろうか。

    2014/08/25 リンク

    その他
    ja_bra_af_cu
    世俗主義への反省的な視点を持とうという話

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    diary: ISを巡る言説の問題によせて

    Monday, August 25, 2014 ISを巡る言説の問題によせて twitterでイラク・シリアにおけるISの論理を紹介...

    ブックマークしたユーザー

    • type-1002014/08/26 type-100
    • smicho2014/08/26 smicho
    • border-dweller2014/08/26 border-dweller
    • yoko-hirom2014/08/26 yoko-hirom
    • terazzo2014/08/26 terazzo
    • usi44442014/08/26 usi4444
    • bellkun2014/08/25 bellkun
    • thesecret32014/08/25 thesecret3
    • the_sun_also_rises2014/08/25 the_sun_also_rises
    • nisatta2014/08/25 nisatta
    • haruhiwai182014/08/25 haruhiwai18
    • Yoshitada2014/08/25 Yoshitada
    • Lumin2014/08/25 Lumin
    • khtno732014/08/25 khtno73
    • matsuda01112014/08/25 matsuda0111
    • Blue-Period2014/08/25 Blue-Period
    • NOV19752014/08/25 NOV1975
    • flagburner2014/08/25 flagburner
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む