記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yomo_w5_3
    "音圧マシマシのずっと迫力あった方がいい/俗に言う海苔音源""音の余韻、透明感/ダイナミクス/がなくなり、平面的な音""ラブライブの曲聞いてると全部こんな感想""ハイレゾ音源がCDとマスタリングが違い、音が異なり"

    その他
    mino90
    (CDよりもハイレゾのほうが)「マスタリング的に音が良い」

    その他
    mfigure
    確かにランティスの栗林みな実のOvertureとマブラヴのサントラは酷かった。音に立体感が全くなくてつまらないCDだった。

    その他
    moondoldo
    音 ハイレゾ ニセレゾ CD ノリ 海苔

    その他
    ghostbass
    前半はほぼ「マスタリングの話」だよね?んで非可聴域が可聴域に及ぼす影響は?

    その他
    spacefrontier
    ごめん、真ん中のYouTubeの動画を見てもよく分からなかった。なんか擦れているような気がするあれか? / もちろん理論では分かっている(Dレンジ不足)けどいかんせん自分の耳がポンコツすぎて…

    その他
    yamadadadada2
    これもしかして普通にハイレゾにしたら違いがわかんなかったから、ハイレゾの音源はリマスターのときにコンプかけるのやめようぜって協定ができたんじゃないかと邪推。

    その他
    ymoage
    ymoage ハイレゾの解りやすい話。ハイレゾのメリットは非可聴域の有無より可聴域の解像度が上がることだと思う。

    2015/02/07 リンク

    その他
    tkysktmt
    CDならCD用にwavならwav用という風にターゲットとなるフォーマットに合わせてマスタリング等はするのがマトモな姿勢。ショボい環境がほとんどであろう一般向けの楽曲はコンプだの補正系エフェクタかけ過ぎな感じがある

    その他
    iasna
    ハイレゾではKalafinaしか買ってないんだけど、CD音源と比べた訳じゃないからほんとにいいのかはわかんないな~

    その他
    eal
    eal “ならCDでも良いじゃん。もっとCDでも音作り頑張ってよ”

    2015/02/06 リンク

    その他
    takeshich
    アニメで流れているときはいいのだけど、私が音楽として聞きたくならない理由がなんとなくわかった気がした。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    とまブロ!: ハイレゾ音源の実態と潜むニセレゾ。見直すべきCD。ハイレゾに踊らされていませんか?【音源編】

    これからハイレゾを始めようかと思ってる方の基礎知識として参考になれば幸いです。 私が手を出している...

    ブックマークしたユーザー

    • KHP_hatemas2019/03/15 KHP_hatemas
    • maple_magician2019/03/02 maple_magician
    • yomo_w5_32018/03/17 yomo_w5_3
    • howalunar2017/10/11 howalunar
    • amamako2017/07/18 amamako
    • mino902017/05/01 mino90
    • akghuaiooajt2017/03/03 akghuaiooajt
    • mfigure2016/09/27 mfigure
    • kato_192016/07/17 kato_19
    • trustboom2016/02/07 trustboom
    • rydot2016/01/24 rydot
    • Tokitaka2015/07/03 Tokitaka
    • moondoldo2015/04/24 moondoldo
    • mikage0142015/04/23 mikage014
    • teruyastar2015/04/23 teruyastar
    • edajima2015/02/28 edajima
    • PARASHU2015/02/07 PARASHU
    • V1202015/02/07 V120
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む