エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Postfix 3.1 の新機能 / JSON形式キュー表示と配送流量制御 - tmtms のメモ
Postfix 3.1 がリリースされました。 個人的に気になった新機能は JSON-format Postfix queue listing. ... Postfix 3.1 がリリースされました。 個人的に気になった新機能は JSON-format Postfix queue listing. Destination-independent delivery rate delay の2つです。 JSON形式キュー表示 今までは mailq や postqueue -p コマンドで次のような表示がされていました。 ~% postqueue -p -Queue ID- --Size-- ----Arrival Time---- -Sender/Recipient------- 8A9AE6EF 275 Sun Mar 6 23:47:06 sender@example.com (deferred transport) rcpt1@example.net rcpt2@example.net 94AC010A! 298 Sun Mar 6 23
2016/03/08 リンク