タグ

2016年3月7日のブックマーク (11件)

  • jq コマンドを使う日常のご紹介 - Qiita

    jq コマンドとは http://stedolan.github.io/jq/ JSONから簡単に値を抜き出したり、集計したり、整形して表示したりできるJSON用のgrepとかawkみたいなコマンドです。 WebサービスがJSONを吐いたり、AWS CLIが JSON を吐いたりする現代社会で大変便利なコマンドです。 マニュアル だいたいここ読めばOK. http://stedolan.github.io/jq/manual/ あ、これで、終わってしまう。だけど気にせず進めます。 簡単な例 まず、空気をつかみましょう。 以下jqコマンドの記法を見ていきます。JSON { "hoge": "value" } があった場合、 . がルート {} を表します。.hoge で "value" を表現します。だいたいこんな感じです。 ただの整形 しばらく下記のJSONを例に進めます。itemsには配

    jq コマンドを使う日常のご紹介 - Qiita
    stealthinu
    stealthinu 2016/03/07
    jqというJSONデータをコマンドラインから色々フィルタしたり出来るツール。これは便利そう。
  • メルカリの謎文化「即購入禁止」の意味・理由・対策等まとめ

    フリマアプリ「メルカリ」でよく使われるキーワードに「即購入禁止」があります。これは「購入する前に、コメントしろ」という意味です。しかし、「当にその指示に従って、すぐ購入してはいけないのか」疑問に思う人が多くいます(システム的には、ボタンさえ押してしまえば購入できる)。そこで今回は、その「即購入禁止」の意味や理由、そして、メルカリ運営はどう対応しているのか、などについて、いろいろと解説したいと思います。 また同時に、フリマアプリ「メルカリ」を実例に、システムとユーザーが生み出す文化を覗いていきます。 メルカリ、コメ無し即購入禁止とかいう独自ルール厨湧きすぎ— 野獣と化したマサラタウン先輩よしお (@yoshiwo_CE71) 2016年1月19日 メルカリの即購入禁止の風潮というか暗黙のルール意味が分からない— かすてら (@220extra) 2016年1月17日 ※メルカリを使いたくて

    メルカリの謎文化「即購入禁止」の意味・理由・対策等まとめ
    stealthinu
    stealthinu 2016/03/07
    メルカリってほんとにはやってるんだ。こういう独自文化みたいなのはある意味伸びるサービスじゃないと生まれないものね。
  • 批判したら訴えられた…言論封じ「スラップ訴訟」相次ぐ:朝日新聞デジタル

    会社などを批判した人が訴訟を起こされ、「スラップ訴訟だ」と主張する例が相次いでいる。元々は米国で生まれた考え方で、訴訟を利用して批判的な言論や住民運動を封じようとする手法を指す。法的規制の必要性を訴える専門家もいるが、線引きは難しい。 南アルプスを望む長野県伊那市。斜面に太陽光発電パネルが並ぶ。その下側に住む土生田(はぶた)勝正さん(66)は2014年3月、パネルを設置した市内の建設会社から6千万円の損害賠償を求める訴訟を起こされた。 12年夏に計画を知り、温度上昇や災害対策に不安を感じた周辺住民は説明会の開催を要求。土生田さんは「企業の姿勢そのものが不安」などと説明会で発言した。報道機関が取材し、地元紙が「住民が困惑」と記事にした。 すると、土生田さんに会社側か… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお

    批判したら訴えられた…言論封じ「スラップ訴訟」相次ぐ:朝日新聞デジタル
    stealthinu
    stealthinu 2016/03/07
    太陽光発電のことでスラップ訴訟を起こされた例が長野(伊那)であったとのこと。河川敷に太陽光発電の件もだけど、太陽光発電のやってるとこって実はヤバメの会社が多いのかね?
  • 依存関係逆転の原則(DIP) - Strategic Choice

    依存関係逆転の原則(DIP:the Dependency Inversion Principle)上位のモジュールは下位のモジュールに依存してはならない。どちらのモジュールも「抽象」に依存すべきである。「抽象」は実装の詳細に依存してはならない。実装の詳細が「抽象」に依存すべきである。どういうこと?手続き型は「方針」が実装の「詳細」に依存する構造になってしまう。 方針が詳細の変更に影響されてしまう好ましくない構造。 OOプログラミングでは「方針」「詳細」とも抽象に依存させることで、悪しき依存関係を逆転できる。 なんで?アプリケーションの方針を決めていて、他に対して影響を与えるモジュール(=言うなれば「偉い」ヒト)は上位。 上位が下位に依存してしまうと、上位が、下位の影響を受けてしまう。手続き型でよく見られた悪い依存関係。 筋的にはアプリケーションの存在理由である上位が下位に対して影響力を持つ

    stealthinu
    stealthinu 2016/03/07
    なんでDIが必要になるのかという思想的な部分がこのエントリでやっと理解できた感じ。それまでは単にめんどくさいだけの仕組みなんじゃねえの?と思ってた。下位がインターフェイスを持つのを逆転させてる。
  • Swift 2のProtocol-Oriented Programmingっぽい書き方を理解する - Qiita

    func isEven(number: Int) -> Bool { return number % 2 == 0 } let evens = Array(1...10).filter(isEven) print(evens) // [0, 2, 4, 6, 8, 10] 何が古いかというと、いちいち1...10をArrayにしているところ。もうしなくていいんです。そう、Swift 2ならね。 実際、Swift 2では.mapはもうArrayでは定義されてないんです。公式ドキュメントのArray Structure Referenceを見ても、.mapはどこにも見当たりません。 ではどこで定義されているか? Arrayが準拠しているprotocol CollectionType です。実際にCollectionType Protocol Referenceを見てみると、.mapや.filt

    Swift 2のProtocol-Oriented Programmingっぽい書き方を理解する - Qiita
    stealthinu
    stealthinu 2016/03/07
    Protocol Oriented Programmingがどんなものなのか、がわかるかな?と思って読んだけどなにがPOPなのかはよくわからんかった。ちょっと違った書き方する継承くらいにしか理解できん…
  • 「不思議のダンジョン」の絶妙なゲームバランスは、たった一枚のエクセルから生み出されている!? スパイク・チュンソフト中村光一氏と長畑成一郎氏が語るゲームの「編集」

    過去の名作ゲームの企画書を見せてもらい開発秘話を聞くシリーズ「ゲームの企画書」。連載3回目となる今回は、「不思議のダンジョン」シリーズを手がけてきた、スパイク・チュンソフトの中村光一会長とディレクターである長畑成一郎氏に話を聞いた。 「1000回遊べるRPG」という衝撃的なキャッチフレーズで登場した『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』から、20年の時が経った。 (C)Spike Chunsoft Co., Ltd.ALL Rights Reserved. パソコンゲームの名作『ローグ』のシステムを換骨奪胎し、親しみやすいキャラクターで『ドラクエ』ファンにアピールすることに成功したシリーズは、現在も多くのファンを魅了し続けている。 そんなシリーズのインタビューだが、スパイク・チュンソフトの中村光一会長にインタビューをお願いすると、「ぜひシリーズ開発者の長畑氏を同席させてほしい」との

    「不思議のダンジョン」の絶妙なゲームバランスは、たった一枚のエクセルから生み出されている!? スパイク・チュンソフト中村光一氏と長畑成一郎氏が語るゲームの「編集」
    stealthinu
    stealthinu 2016/03/07
    色々と面白かったんだけど『ランダムのシードと何をやったかだけを蓄積していく方が、総容量が少ないので簡単にセーブできてしまう』がなるほどだった。そしてその副作用でリプレイが簡単に出来たというのも。
  • テストなんか書かなくて良い 僕の考えるサービス開発の肝 - mosa_siru’s blog

    世の中は一周まわってエンジニアリングの手法に溢れている。 テストを書け、ドキュメントを書いて冗長化しろ、コミットはわかりやすく、コーディング規約が、安定性が─── でも、それって質なんだろうか? 新規サービスを作る際に肝だと思っていることをまとめてみた。 おことわり 以下は少人数で"普通"のアプリやWebサービスを自社で新規開発するときのことを想定しています。大人数で重厚なソシャゲを作るとか、ガチガチの金融系サービスを作るとか、コンシューマーゲーム開発とか、個人で好きなものを作るとか、受託とかは全く想定していません。 基的に一通り現場をこなした中級以上のエンジニア向けに書いています。 アンチテーゼとして、ややキツめに断定する箇所が多いです、こういう意見もあるんだな程度に受け止めてください。 所属する団体の意見とかは一切関係ありません。 目次 おことわり 目次 ユーザーのことだけ考える

    テストなんか書かなくて良い 僕の考えるサービス開発の肝 - mosa_siru’s blog
    stealthinu
    stealthinu 2016/03/07
    結局はバランスの問題とは思うのだけど大概の場合テストや文書のほうが足りてない世界のほうで暮らしてきたからそっちをやり過ぎて弊害が起きてる世界線もあるんだな…という気持ちになった。ほんとにあんの?
  • 絶対君主が支配する虐待の家(きょうも傍聴席にいます):朝日新聞デジタル

    「絶対君主」。自らそう名乗る祖母と、付き従う母。2人の10年以上続く壮絶な虐待に、女子高生は殺害を決意した。計画を打ち明けられた姉がとった行動は――。 2月23日、札幌地裁806号法廷。 「2人を殺害してほしくないと思っていました。でも、彼女の願いをかなえることが自分のできることだと思いました」。黒のスーツに身を包み法廷に現れた長女(24)は証言台に立ち、裁判員の前で弁護人の被告人質問に答えた。母と祖母を殺した三女(18)を、睡眠導入剤や手袋を用意して手助けしたという殺人幇助(ほうじょ)の罪で起訴された。 札幌市中心部から東に約25キロ。北海道南幌町の閑静な住宅街で事件は起きた。 2014年10月1日午前0時半。当時高校2年生だった三女は自宅で就寝中の母(当時47)と祖母(当時71)を台所にあった包丁で刺して殺害した。2人の遺体には多数の刺し傷があった。三女は殺害後、家を荒らし、強盗による

    絶対君主が支配する虐待の家(きょうも傍聴席にいます):朝日新聞デジタル
    stealthinu
    stealthinu 2016/03/07
    なんでこういう頭のおかしな祖母が存在しうるんだ?母親は積極的に虐待してた側なのか長女と同じく逆らえない状況にあったのか。しかし人数的にも体力的にもその1人のキチガイに対抗出来ないものなのか?
  • http://www.pref.nagano.lg.jp/kokusai/sangyo/kokusai/tabunka/tabunka/documents/27shichoson.pdf

    stealthinu
    stealthinu 2016/03/07
    白馬村はなんと外国人比率が6%弱にもなってる!この勢いで行くと10%突破も近いのでは。
  • 大企業に買収されたスタートアップに関する悲劇あるいはおとぎ話

    昔々あるところに、技術力の高い複数のエンジニアと、プロダクトと市場を深く理解するファウンダを擁する、将来を期待されたスタートアップがありました。 彼らのプロダクトは、技術的には未熟なところも見受けられました。 ですが、小さいけれども急成長している市場に、最も早く・上手く参入することで、短期間で急成長していました。 ある日、彼らをある巨大企業が買収します。 その巨大企業は、売上規模は非常に大きいものの、そのスタートアップが対象とするセグメントに対応するプロダクトを持っていなかったので、今後伸びると言われていたその市場に素早く参入するというのが狙いでした。 スタートアップのファウンダや従業員たちは、ストックおよびストックオプションの恩恵を受け、何人かは億万長者になりました。 ファウンダの一部は、巨大企業の幹部として登用され、中には別のプロジェクトを担当する人もいました。 また、他の多くのスター

    大企業に買収されたスタートアップに関する悲劇あるいはおとぎ話
    stealthinu
    stealthinu 2016/03/07
    飼い殺しにしたくて飼い殺ししてるんじゃく買収で「大企業病」に感染させられることにより殺されちゃってるという話。
  • Postfix 3.1 の新機能 / JSON形式キュー表示と配送流量制御 - tmtms のメモ

    Postfix 3.1 がリリースされました。 個人的に気になった新機能は JSON-format Postfix queue listing. Destination-independent delivery rate delay の2つです。 JSON形式キュー表示 今までは mailq や postqueue -p コマンドで次のような表示がされていました。 ~% postqueue -p -Queue ID- --Size-- ----Arrival Time---- -Sender/Recipient------- 8A9AE6EF 275 Sun Mar 6 23:47:06 sender@example.com (deferred transport) rcpt1@example.net rcpt2@example.net 94AC010A! 298 Sun Mar 6 23

    Postfix 3.1 の新機能 / JSON形式キュー表示と配送流量制御 - tmtms のメモ
    stealthinu
    stealthinu 2016/03/07
    JSON形式でキューの情報取れるようになったのと配送時に一通毎の送信間隔を指定できる。携帯キャリア宛とかで一気に大量に流すと拒否られるのでそういうのを指定しておくとプログラム側で制御しなくてよくなりそう。