サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
参議院選挙2025
tokaigi.jp
2018/02/12/ 「KONAMI esports ウイニングイレブン 2018 CO-OPトーナメント」に関するご報告 2018/02/10/ G-SQUAREブース概要公開! 2018/02/08/ プレイステーション®ブース出展概要公開! 2018/02/07/ 高橋名人・会一太郎・野田草履が幕張メッセ特設スタジオから生放送 2018/02/07/ Nintendo Switch™で闘会議をみよう! 2018/02/05/ 2月10日(土)『ディシディア ファイナルファンタジー NT』エキシビション開催! 2018/01/31/ コスプレイヤーが「闘会議2018」を応援! フライヤー配布会! 2018/01/26/ 2月2日生放送!まもなく開催の闘会議2018に迫る! 2018/01/25/ “ストリートファイターⅤ アーケードエディション 闘会議GP大会”詳細発表! 2018/
見どころ 1”リアル”ポケストップが闘会議に出現! 2闘会議限定デザインのポケストップが、仮想空間に登場! 『Pokémon GO』の世界を体験しよう! ”リアル”ポケストップが闘会議に出現! ”リアル”ポケストップと一緒に、フォトジェニックな撮影ができるよ! しかもブース内に、時々ピカチュウもやってくるよ!ぜひ記念撮影してね! 仮想空間には、闘会議限定デザインのポケストップも登場! どんなデザインがあるのか、『Pokémon GO』のアプリを起動して、探してみてね!! ※ご注意※ イベント開催期間中に、特定のポケモンが出現しやすくなるなどの 特別なプログラムの実施はございません。 公共のルールやマナーを守って、『Pokémon GO』をお楽しみください。 ⇒『Pokémon GO』を楽しく安全に遊んでいただくためのガイドライン ▼『Pokémon GO』公式サイト http://www.
注目企画第1弾発表! 2017年2月11日・12日に幕張メッセで行われる「闘会議2017」の公式サイトです。
ゲーム音楽オーケストラによる贅沢すぎる生演奏!! シオカラーズが生演奏で歌う!? 踊る!? 有名ゲームの作曲者が続々登場!! 1日目の最後に行われた「Splatoon シオカライブ2016」では、ステージ上にシオカラーズが登場!! バンド演奏をバックに「シオカラ節」を含む5曲を歌って踊る姿に多くの来場者が熱狂、客席を大きくはみ出るほど大盛況でした。 トップバッターで出演頂きました「JAGMO」さんの美しくファンタジーな演奏、客席の皆様が演奏に合わせて屈伸をするなど大盛り上がりの「TEKARU feat. Kenji Nakajo」、 来場者様のゲームプレイに合わせての演奏を披露した「ニコニコ演奏してみた三大先生によるロックマン2演奏」など、 見どころたっぷりでお届けいたしました。 2日目ラストのアンコールでは、Cosmosky Orchestraの皆さんに加え、 なんと光田康典さんご本人が
「啓示の夜のパワーキューブ」と幕張メッセ周辺の連動ポータルを使った特別イベントを開催! Niantic CEO ハンケさん(30日)、川島さん、須賀さんらに会える! 両日、啓示の夜のパワーキューブを含む幕張メッセ付近の18ポータルを対象とした計測イベント「Ingress 闘会議 Special」を開催。 両日あわせて8回の計測が行われ、結果は7-1で緑(Enlightened)陣営の勝利で幕を閉じました。 DAY1 15時からNiatic創業者:ジョン・ハンケ氏とドワンゴ会長:川上量生による対談が行われました。 ハンケ氏によれば「日本は交通インフラが整備されていて、人々がどんどん外に出られる環境が整備されているなど『Ingressが目指す未来』を体現している国」とコメント。 DAY2 13時からはNaintic製品本部長の河合敬一さんが、「Ingressの都市伝説」を解説しました。 エージ
場所:安芸区民文化センター 開催タイトル 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U」niconicoチャンピオンシップ2017 大会情報を見る
ルール ■対戦モード ナワバリバトル 1試合(準決勝・決勝は2試合先取) ■ステージ 【デカライン高架下】【シオノメ油田】【Bバスパーク】 【ハコフグ倉庫】【アロワナモール】の5ステージから抽選 ■ブキ ステージ決定後、すべてのブキから選択できます(各大会の開催前日に使用できるもの) ■ギア アタマ:イカパッチン(イカダッシュ速度アップ) フク:スクールブレザー(インク回復量アップ) クツ:スクールローファー(インク効率アップ・サブ) ※すべて初期状態です ■使用バージョン 各大会開催前日の最新バージョンの「Splatoon」を使用します <注意事項> ・ゲーム中の故意の通信切断 ゲーム中の不慮の通信切断につきましては、状況に関わらず無効試合(再試合)とさせていただきます。 ただし、故意に通信切断を発生させた場合、該当チームを失格とします
2020.03.19 ニコニコネット超会議2020 発表特番開催決定のお知らせを掲載いたしました。 2020.03.11 ニコニコ超会議2020・闘会議2020 開催中止、『ニコニコネット超会議2020』開催決定のお知らせを掲載いたしました。 2020年4月に幕張メッセでの開催を予定していましたが、「新型コロナウイルス感染症」の拡がりに伴い、政府からのイベント自粛方針および、超会議に関わるすべてのお客様、関係者の安全を考慮し、「ニコニコ超会議2020」「闘会議2020」は開催を中止します。 例年「ニコニコ超会議」「闘会議」は様々な協賛・出展各社や、協力会社、クリエイター、何より多くのニコニコユーザーの皆様のお力をお借りして成立していますが、これ以上イベント開催についての決断を遅らせることで、様々な関係者の方にご迷惑をおかけしてしまうことから、開催中止の判断とさせていただきました。 開催を楽
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『闘会議2020 ~ゲームファンとゲーム大会の祭典~』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く