はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『ともちんブログ跡地』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • ワードプレスにお引越ししました - ともちんブログ跡地

    4 users

    tomo-king.hatenablog.com

    突然ですが「ともちんブログ」はワードプレスにお引越ししました! www.tomochinchin.com はてなブログでブログを始めて約2年、本当に楽しかったです。色々お世話になりました!他のはてなブロガーさんのブログは読みたいのでidはこのまま残しておきます。 新しいサイトの方にも良かったら遊びに来てくださいね^^ さゆ吉&ともちん

    • 暮らし
    • 2018/06/11 15:34
    • 見返りを求めない、好きな人の為にだけ頑張りたい!損得勘定を考えて動いていた自分 - ともちんブログ

      27 users

      tomo-king.hatenablog.com

      こんにちは!さゆ吉です。 少し真面目なお話です。母親になって変わった事は色々ありますが、今日は、自分の心の変化について少し語ってみようと思います。 見返りを求めない、好きな人の為にだけ頑張りたい!損得勘定を考えて動いていた自分 ともちんの笑顔が見たくて毎日頑張ってます 損得勘定を考えて動いていた自分 例えば、仕事面の話。自分がやらなくてもいい作業でも積極的にやっていました。 「ここで点数を稼いでおけば、仕事でミスをした時怒られないだろう」「今、この人にゴマをすっておけば有休を取った時に文句は言われないだろう」 気乗りしない飲み会でも、自分にメリットがあれば行きます。 「また〇〇さんの自慢話を延々聞かされるの面倒だな。でも〇〇さんは仕事できるし、ここで気に入られておいたら困った時には助けてもらえるかも」 こんな感じで、常に先を見越して行動していました。ここまではよくある話だと思うんですが、私

      • 暮らし
      • 2017/08/04 15:34
      • あとで読む
      • 【お知らせ】「ともちんブログ」が本になりました! - ともちんブログ

        28 users

        tomo-king.hatenablog.com

        こんにちは!さゆ吉です。 今日は嬉しいお知らせです。この度、「ともちんブログ」が書籍化される事になりました!!! タイトル名は「ともちんあなご」です。書店で見かけたらぜひ宜しくお願いします♪ ※ネタバレ 実はエイプリルフールネタでした~!もちろんウソですよ、ウソ(笑)でも、結構皆さんひっかかってくれたみたいで楽しかったです♪(おい)書籍化、憧れますね~^^

        • 暮らし
        • 2017/04/01 16:22
        • あとで読む
        • 【2017年2月28日新発売★ハーゲンダッツ 】華もち きなこ黒みつ&ごま胡桃を食べてみたよ!(食レポ) - ともちんブログ

          6 users

          tomo-king.hatenablog.com

          こんにちは!さゆ吉です。 今回はめずらしく食レポです。育児に全く関係ないので興味ない方はスルーしてくださいね!(今回、絵ナシです。すみません;) 突然ですが、私は甘い物が好きでよくお菓子を食べます。専業主婦の身なんで、普段は安いチョコとかで済ませてるんですが、たまに「自分へのご褒美」として少しお高いスイーツやケーキを買ったりします。ハーゲンダッツって美味しいけど、高いですよね?でも、以前に華もちシリーズのきなこ黒みつを食べてとても美味しかったので、今回また発売されると聞いて心待ちにしていました! 【2017年2月28日新発売★ハーゲンダッツ 】華もち きなこ黒みつ&ごま胡桃を食べてみたよ!(食レポ) ハーゲンダッツ 華もち きなこ黒みつとごま胡桃 どーん 正確にはきなこ黒みつは再発売でごま胡桃が今回新発売、ですね。買えて良かった~!この華もちシリーズは大人気で、すぐ売り切れちゃうんですよね

          • 世の中
          • 2017/02/28 16:20
          • 【透明なゆりかご】子育て中のパパママ・妊婦さん、全ての人に読んでほしい!改めて命の尊さを教えてくれた漫画 - ともちんブログ

            15 users

            tomo-king.hatenablog.com

            こんにちは!さゆ吉です。 今日は以前からずっと読んでみたかった漫画「透明なゆりかご」を読み終えたので、感想を書きたいと思います。有名な漫画だと思うので今さら感がありますが、もしまだ読んでない方がいたらぜひ読んで欲しいと思ったので記事にしました。 【透明なゆりかご】子育て中のパパママ・妊婦さん、全ての人に読んでほしい!改めて命の尊さを教えてくれた漫画 ネットをしてる時にやたら広告に表示される「透明なゆりかご」。正直、絵柄があまり好みではなかったので最初は全然興味が持てず(なんやねん毎回、しつこいなー)と思っていました。そんなある日、図書館に行くと著者の「沖田×華(おきたばっか)」さんの「ニトロちゃん」という本が置いてあったので、何気に手に取ってみたんです。 「ニトロちゃん」とは 著者の沖田×華さんは自身が発達障害で、子供の頃ずいぶん辛い目にあったようです。空気が読めなくてイジメにあったり、言

            • アニメとゲーム
            • 2017/01/15 16:15
            • 【お礼】ありがとうございます!!ともちん宛にクレヨンを頂きました!!! - ともちんブログ

              19 users

              tomo-king.hatenablog.com

              こんばんは!さゆ吉です。 今日、ともちん宛にクレヨンが届きました!!嬉しかったので記事にしちゃいます^^ 頂いたのはこちらのクレヨンです!「ベビーコロール」というそうです。 夕方に撮影したので、ちょっと画像が暗いかな;; 先日、私が「ベビーコロールいいな~欲しいな~」とツイッターで呟いてたら、なんと育児ブログ仲間のkaoさんが「お下がりで良かったら差し上げますよ~^^」とわざわざ送ってくださったんです!!お下がりといっても全然キレイで、ほぼ新品です。送料まで負担してくださって…kaoさん、なんていい人なんだー!!!(感涙)本当にありがとうございます!!!!! そんな優しいkaoさんのブログはコチラ♪ www.chabodosa.click ちゃぼちゃん・どさもんちゃん始め、ご家族に対する愛情溢れる記事に毎回ほっこりします♪お会いした事ないけど、きっと素敵なママなんだろうなぁ^^イラストや漫

              • 世の中
              • 2017/01/12 23:31
              • あとで読む
              • 【2017年1月6日新発売★ミスタードーナツ】ショコラデニッシュチョコ味・ホイップ味を食べてみたよ!(食レポ) - ともちんブログ

                25 users

                tomo-king.hatenablog.com

                こんばんは!さゆ吉です。私はスイーツの中でチーズケーキが一番好きなんですが、ドーナツもかなり好きでよく食べてます(高カロリーな物ばかりw)今日は、ミスタードーナツで新商品が発売されてたので買ってみました!せっかくなのでめずらしく食レポしてみようかと思います。 【1月6日新発売★ミスタードーナツ】ショコラデニッシュを食べてみたよ! 【ミスタードーナツ公式サイト】 ショコラ カーニバル|新商品|ミスタードーナツ 新商品はこの4つ! ・ショコラデニッシュのチョコ味・ホイップ味 ・焼きマシュマロチョコレートのチョコアーモンド味・ストロベリー味 チョコとドーナツのコラボだなんて、絶対美味しいやつですよね!ダイエット?知らない!子育てで体力使ってるからいいのだ!!!(あかんやろ)残念ながら、焼きマシュマロシリーズは売り切れだったのでショコラデニッシュの方を二つ買ってきました。(旦那が) 左がホイップ味

                • 世の中
                • 2017/01/06 23:42
                • 【バレンタイン】おすすめ!DECOチョコ★本のオマケに、可愛いベビーの記念品にいかがですか? - ともちんブログ

                  9 users

                  tomo-king.hatenablog.com

                  こんにちは!さゆ吉です。今日は少し早いかなと思ったんですが、バレンタインの記事を書いてみます。 【バレンタイン】おすすめ!DECOチョコ★本のオマケに、可愛いベビーの記念品にいかがですか? 突然ですが、私は一年の行事の中でバレンタインデーが一番好きです!腐女子だった頃、必ずといっていい程この時期には好きなカップリングのバレンタイン本を出していたので、その名残かもしれません(カップリングって何?という方は自分で調べてね^^笑)まぁ、リアルではロクな思い出がないのですが…その話はまたの機会に。 今回は、私が腐女子だった頃にイベントでよく配布していた「DECOチョコ」について語りたいと思います! DECOチョコって何? 本来は、結婚式のプチギフトとかで皆さん作ってるようですね。知らない方の為に簡単に説明すると、自分がデザインした絵や写真でチロルチョコが作れるんです!!詳しくは以下のサイトをご覧く

                  • 暮らし
                  • 2017/01/06 15:07
                  • 改めまして、明けましておめでとうございます - ともちんブログ

                    11 users

                    tomo-king.hatenablog.com

                    こんばんは!さゆ吉です。 昨日の記事は少ししんみりし過ぎでしたね、新年早々失礼いたしました;;皆さん、お正月は楽しまれていますでしょうか?私は主人の実家に新年の挨拶に行ったり、実家に泊まりに行ったり…連日、美味しいの食べ過ぎて少し太りました(涙) ともちん、義実家でも実家でもハッスルしすぎて(最初は人見知りで泣くくせに^^;)お昼寝を全然してくれませんでした。そのせいか夕方になるとグズグズ機嫌が悪くて…更に夜泣きがひどくて、ちょっと大変な三日間でした;;来年から、連日お出かけは控えよう(苦笑)お出かけもいいけど、やっぱり家が一番ですね!PC触れないのが一番辛い~ 今年やりたい事 そろそろ保活を開始していこうと思っています。色々な園の見学に行ったり、積極的に支援センターのイベントに顔を出したり。行動範囲を広げる為にも電動自転車が欲しいと思ってるんですが、1歳2ヶ月じゃまだ早いかな…。最近、と

                    • 暮らし
                    • 2017/01/03 22:53
                    • 三年前の今日、愛猫を亡くしました。ペットロスを克服した話 - ともちんブログ

                      5 users

                      tomo-king.hatenablog.com

                      こんばんは、さゆ吉です。 新年早々こんな記事を書いていいものか…と思いましたが、目が冴えてしまって眠れないので記事にします(この記事は夜中の3時に書きました)タイトルを見て「こーゆうの無理」と思った方や、そもそもペットに興味がないという方は読まないようお願いいたします。 三年前の今日、愛猫を亡くしました。ペットロスを克服した話 私にとってお正月はトラウマ 三年前の今日、私は娘のように可愛がっていた愛猫を亡くしました。 結婚して初めてのお正月、元旦に主人の実家に新年の挨拶に行って帰ってきた数時間後の出来事です。いつものように玄関のドアを開けると、そこには二匹の猫が出迎えてくれていました。今は亡き愛猫トンちゃんと、しょうくんです。 しょうくんはクールで、一応出迎えてくれるものの「あ、帰ってきたん?おかえり」といった感じで猫らしい対応です。対して、トンちゃんは「おかえりおかえり~!!!」とひっく

                      • 学び
                      • 2017/01/02 18:58
                      • 【お絵かきソフト】デジタルで絵を描くなら「CLIP STUDIO PAINT」が優秀でおすすめ!! - ともちんブログ

                        24 users

                        tomo-king.hatenablog.com

                        こんばんは!さゆ吉です。 今回の記事は、お絵かきソフト「CLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)」について少し紹介してみようと思います。 【お絵かきソフト】デジタルで絵を描くなら「CLIP STUDIO PAINT」が優秀でおすすめ!! CLIP STUDIO PAINT PRO CLIP STUDIO PAINT「クリップスタジオペイント」とは www.clipstudio.net パソコンでイラストや漫画を描くためのソフトです。詳しくは公式サイトへアクセスしてみてくださいね。公式サイトにはイラストの基本の描き方から応用まで、とても詳しく丁寧に載っています。なので、初心者の方も安心ですね♪ 無料体験版ダウンロードもありますよ! 万能お絵かきソフト「CLIP STUDIO PAINT」 私はこれまで、絵(漫画)を描く時は、ペン入れ→「Comic Studio(コミック

                        • 暮らし
                        • 2016/11/20 22:59
                        • イラスト
                        • software
                        • あとで読む
                        • 【0歳、1歳】おすすめ絵本&実用書 - ともちんブログ

                          9 users

                          tomo-king.hatenablog.com

                          こんにちは!さゆ吉です。 今回は、以前欲しい物リストで頂いた絵本と実用書のレビュー記事です。メジャーな物ばかりなので、今更紹介するまでもないかもしれませんが…同じような月齢のお子さんがいらっしゃる方や、出産祝いのちょっとしたプレゼントにお悩みの方の参考になると幸いです! フィッシャープライス めくってモー!おでかけ布えほん こちらは布でできた仕掛け絵本になっています。牛さんやブタさんなど色々な動物が登場し、見た目もカラフルでとても可愛いつくりになっています!文字がないので、私は自分で勝手にアテレコしてともちんに読んであげています(笑) 見た目がとにかく可愛い! 「ヒヒーン!こんにちはともちん、ボク馬くんです!よろしくね!ヒヒーン!!」 「あっ!美味しそうなリンゴがあるよ!」リンゴをめくってみるとそこには…? アテレコする時は、ぜひ自分が声優になった気分で読んであげてくださいね。ともちんはと

                          • 学び
                          • 2016/11/13 12:49
                          • 【37歳不妊治療】鍼灸治療でめでたく妊娠!成功のカギは鍼灸治療にあり? - ともちんブログ

                            19 users

                            tomo-king.hatenablog.com

                            鍼灸治療はとても気持ちが良くて、毎回いつの間にか寝てました こんにちは赤ちゃん 半分あきらめ、半分は 「もしかしたら妊娠できるかもしれない」 という想いで挑んだ二度目の胚移植。妊娠検査薬で陽性反応が出た時は嬉しくて嬉しくて、病院でちゃんとした判定が出るまでは毎日のように検査薬で確認していました。 「明日の朝起きて、陽性反応の線が薄くなってたり消えたらどうしよう」 と不安でたまらなかったのです。でも、日に日に陽性反応の線は濃くなっていきました。夢じゃありません、グレード2と言われた胚でしたが頑張って着床してくれたのです。 今考えるとバカみたいなんですが、1本700円くらいする妊娠検査薬を10本くらい使い切りました(苦笑)でも、それくらい嬉しかったのです。不妊治療を始めて9か月間、辛かった日々にようやく終止符をうつことができました。 仕事やダイエット、料理・画力など、世の中の事は努力すれば大

                            • 暮らし
                            • 2016/10/21 08:15
                            • 子供
                            • あとで読む
                            • 【37歳不妊治療】移植日当日の話。トイレを我慢するのが辛かった - ともちんブログ

                              23 users

                              tomo-king.hatenablog.com

                              これはラマーズ法 いよいよ移植! 無事に受精してくれた三つの卵たち。移植には、一番状態の良いグレード1の受精卵を使うことにしました。 移植は採卵の時みたいに大掛かりな治療ではなく、人工授精と同じような感じで 「あ、子宮になんか入ったな」 という感覚で全然痛くなかったです。治療も10〜15分程で終わり、少しベッドの上で休んだら後は普通に動いて良いとの事。この日は平日だったので、私は半休をとって午後からは普通に出勤しました。 ただ、人工授精の時と違う点がひとつだけありました。医師に言われた衝撃的な一言。 「膀胱に尿が溜まっていた方が移植しやすいので、当日はギリギリまでトイレを我慢して下さい」 私(え?何それ!?ようわからんけど、とりあえずオ○ッコをためこんどけばいいって事やんな!) ここまでくれば、着床率を少しでも上げる為に必死です。オ○ッコを我慢するくらい余裕、余裕!!よゆ… 顕微授精をす

                              • 暮らし
                              • 2016/10/14 08:15
                              • 生活
                              • twitter
                              • 【37歳不妊治療】顕微授精に挑戦!採れた卵子はたったの3個。愕然としました - ともちんブログ

                                13 users

                                tomo-king.hatenablog.com

                                仲人さんも培養士さんも、信頼できる人を選びましょう ■これまでのお話■ 人工授精に4回挑戦するも、全て撃沈。私はこの時37歳、正直かなり焦っていました。不妊治療の最後の砦といわれる「体外受精(顕微授精)」でも、年齢が上がるにつれて妊娠率が下がっていくのは一緒です。 不妊治療を始めた時、体外受精までやるとは思ってなかったので私にはぼんやりとした知識しかありませんでした。でも、やると決めたからには納得のいく治療がしたい!私は、ネットや本を読んで必死に情報収集をしました。 体外受精(顕微授精)とは 人工授精でもダメだった場合や、高齢などで妊娠する確率が低い夫婦に有効。女性から卵子を、男性から精子を取り出し、体外で専用の培養液で受精させます。 受精卵を子宮に戻し、着床したら妊娠成立。最も妊娠する確率の高い方法ですが、保険がきかないので費用が高額。採取できた卵子の数、受精卵の保存期間など で費用が変

                                • 暮らし
                                • 2016/10/03 07:51
                                • 【37歳不妊治療】人工授精に挑戦!念の為、子宮卵管造影検査もしました - ともちんブログ

                                  5 users

                                  tomo-king.hatenablog.com

                                  人工授精に挑戦する前に、私の方にも不妊がないか検査する事にしました。 今まで特に大きな病気をする事もなく、生理も毎月順調にきていました。健康には自信がありましたが、不妊治療を始めた時私は既に37才。高齢だし、なにか問題がないとも限りません。そんなわけでまずは 子宮卵管造影検査 を受けることに。 子宮卵管造影検査とは 子宮口から専用のカテーテルを入れ、子宮内に造影剤を注入してレントゲン写真を撮る検査のこと。子宮の形態に異常がないか確認し、卵管の通過性を調べます。 この検査をする事によって、卵管の通りが良くなり検査後6ヶ月間は妊娠しやすくなる そうです。 ネットのクチコミなどで「かなり痛い」と書かれていましたが、私はそこまで痛くはありませんでした。生理痛がいつもより少し重いかな、程度で我慢できる範囲の痛みでした。 検査の結果、異常なし。ここで異常があると治療方針が変わってくるので大事な検査で

                                  • 学び
                                  • 2016/09/24 08:08
                                  • 【独身時代の話】気の利かない女・さゆ吉 - ともちんブログ

                                    3 users

                                    tomo-king.hatenablog.com

                                    おはようございます!知らない間に7月になっていてビックリしているさゆ吉です。 ともちんもついに8ヶ月突入!高速ずりばいで色々な所に移動するので、ますます目が離せなくなってきました。ここ最近の暑さも手伝って、ブログの更新がなかなか進まない…!早く涼しくなるといいなぁ。 今日はいつもの育児ネタはお休みして、ともちんが産まれるずいぶん前のお話。10年くらい前の話でしょうか、私は食品会社で派遣社員として働いていました。女性が多い職場で、仕事の後、皆でゴハンを食べに行った時の事です。 今だからわかる妊婦さんの辛さ 私、こんな気の利かない女でしたが、自分が妊娠してる時は仕事仲間や上司にそれはもう優しくしてもらいました。つわりなど、精神的にも結構キツかったのでものすごくありがたかったです。当時は妊婦経験がなかったとはいえ、A子ちゃんに気をつかってあげれなかった事、今でも悔やんでます。四コマ漫画のように、

                                    • 学び
                                    • 2016/07/03 10:19

                                    このページはまだ
                                    ブックマークされていません

                                    このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                    『ともちんブログ跡地』の新着エントリーを見る

                                    キーボードショートカット一覧

                                    j次のブックマーク

                                    k前のブックマーク

                                    lあとで読む

                                    eコメント一覧を開く

                                    oページを開く

                                    はてなブックマーク

                                    • 総合
                                    • 一般
                                    • 世の中
                                    • 政治と経済
                                    • 暮らし
                                    • 学び
                                    • テクノロジー
                                    • エンタメ
                                    • アニメとゲーム
                                    • おもしろ
                                    • アプリ・拡張機能
                                    • 開発ブログ
                                    • ヘルプ
                                    • お問い合わせ
                                    • ガイドライン
                                    • 利用規約
                                    • プライバシーポリシー
                                    • 利用者情報の外部送信について
                                    • ガイドライン
                                    • 利用規約
                                    • プライバシーポリシー
                                    • 利用者情報の外部送信について

                                    公式Twitter

                                    • 公式アカウント
                                    • ホットエントリー

                                    はてなのサービス

                                    • はてなブログ
                                    • はてなブログPro
                                    • 人力検索はてな
                                    • はてなブログ タグ
                                    • はてなニュース
                                    • ソレドコ
                                    • App Storeからダウンロード
                                    • Google Playで手に入れよう
                                    Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                    設定を変更しましたx