記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    topisyu
    オーナー topisyu 中古の切り口は、(値段の割に)品質が信頼できるかと生理的に許容できるかの2つ。人それぞれで、この閾値が違う。コツは中古を扱う良い業者さんを見つけること。ヤフオクやフリマはお宝探し感覚。

    2017/10/01 リンク

    その他
    mionosuke
    サザビーオークションとか、中古の方が価値が高いのもあるぜ。PCや車などは中古は怖いけれど、本やCDはむしろ買うし売ってる。服は昔あった抵抗が薄れてきた。匂いとか汚れ物に当たったらまた嫌悪するかもしれんが。

    その他
    ninjaid2000
    たしかに中古、買うのは時間貴族はあるかも。ネットで車は買いたくないが、中古車店って減ってる?車検とか条件ないすか?危なくないですか?

    その他
    cild
    僕も中古好きだけど車の個人売買はやめた方がいい…

    その他
    hilda_i
    持つべきものは車屋の友達。特に田舎では。

    その他
    ifttt
    新品にこだわる人がいるおかげで中古市場が賑わうっていうのは忘れたらいかんね

    その他
    nai_nari
    最近中古で買い物する機会が激減したんですが、どうしてか考えてみると、多分中古購入って掘り出し物探しのスコップ&ディグだと思うんですが、最近は名指しで「これがほしい」⇒amazon goになってきてる気がします。

    その他
    kenchan3
    中古が嫌という人は、日本の場合は穢れ思想で言ってる人がいるから、それを認識して分けないと。

    その他
    milk0630
    買う商品による。。。大きなものは、やっぱり信頼、人間関係、そうだよね!!

    その他
    tetsu23
    店頭販売の中古車と中古車オークションを一緒にするのはよろしくないかと。信頼できる中古車店で買えば、メンテやアフターもちゃんと面倒見てくれる。

    その他
    civiliza
    情報の非対称性を埋められるかによる。中古車や土地建物などは第三者の専門家がいないと素人には妥当なのかわからない。洋服古本は素人でも何とかなるけど、フリマアプリは非対称性の塊みたいなもんだからなぁ。

    その他
    KariumNitrate
    廃番してるかどうか、信頼できる店かどうか、中古でも問題ないかどうか、仮に問題があったとしてどの程度のリスクがあるか、で変わってくるのでは。歯形の付いたリンゴを中古で買う人はほとんどいないだろうし。

    その他
    nejipico
    新品同様に使いたかったら新古品なんかを探すべき。考え方が根本的に間違ってる。

    その他
    hobbling
    古本古着はデフォ。古着は自分である程度直して着てる。今使ってるモニタは二台ともアキバで買った中古のEIZO、10年近く問題なく使ってる。PCも中古部品多数の自作機。バイクは命を預けるので中古は買わない。

    その他
    atoh
    「我が家は二世帯住宅にするために、もとは姑たちが住んでいた家をリフォームしたので、家を中古で買ったとも言えます。」いわねーよ(笑)。

    その他
    ynm54
    前提がバラバラだからな。

    その他
    uo_uo
    普段着の服は中古は苦手。バッグは大丈夫。 本とかDVDは大丈夫だけど状態は選ぶ。 数年ぶりにヤフオクアプリ使ったら支払いや連絡方法がめちゃくちゃ便利になってて、最近結構買ってる。

    その他
    straychef
    ジャンクまでいくとハズレを引いた分以上に当たりを引くことで成立してる

    その他
    nanoha3
    自分の要件決めや選択の失敗を相手が許してくれる部分もあるか、自己責任かって部分もあるかなー とはいえ経験/失敗を積み重ねないと、いつまでもその場にとどまることになる。 /アンティーク含め中古良く買う。

    その他
    yoko_kitchen
    そんなのモノ次第でしょ。高速で走る車は命に関わるので整備知識がない人が中古は怖いと思うのは当然。むしろ怖いと思わない方が危機管理意識がない。

    その他
    yachimon
    ちゃんとした中古はそれなりのお値段する。ゴミみたいなのはやはり安い。でもそのゴミを使い物になるように自分で再生できるなら、とてもお得。

    その他
    camellow
    ブコメに対する妄想での回答だけど、犬ってそれなりに高いし(20万とか50万とか)、買うための設備、エサ、道具などを一気に買うからなんとなく出費に関してマヒしてしまったという意味ではなかろうかな、と。

    その他
    workingmanisdead
    犬を飼い始めたら買い物前よりできなくならない?ワクチン代とか餌代とか、ペット保険入っても保険会社次々約款変更するから医療費もかかるよ…この人…中古、じゃなくてビンテージって言ったら色々買ってくれそう…

    その他
    teruroom
    オレはクルマですら中古品でなんら問題なく生活できてる。

    その他
    laranjeiras
    中古であれ新品であれ、あらゆる分野に精通することは不可能。それよりもたったひとつ、「信頼できる専門家を見極める能力」を身につければ、あらゆる分野でいい買い物ができる。

    その他
    gohki
    一行で答えだしてるじゃん>我が家が中古車を買うときは、昔から付き合いのある信頼できる業者さんにお願いしています。

    その他
    Iridium
    最近、ヤフオクで箪笥を買ったらとてもカビ臭くてその臭いがいつまでも取れないし、一段壊れていて失敗した。新品よりリスクはあるよね

    その他
    takhino
    ワーキングチェアやカメラのレンズは中古市場の査定基準がしっかりしているので、安心して買える。いずれにせよ、その分野について、ある程度自分が詳しくないといけないかなと思う。

    その他
    dfk
    低グレードの新品と高級品の中古をどっちが良いか?物によるけど私は後者を選択して満足しています。http://petite-bourgeoisie.hateblo.jp/entry/2017/10/02/184957

    その他
    feather_angel
    レンタルしまーす。置く場所の問題もあるし/しかしTSUTAYA中古で売り出してる暗殺教室を買いたくてウズウズしている/必ず新品で買う本、基本新品だけど中古で見つかれば中古の本/昔は古本屋巡りしてたが時間かかるよね

    その他
    sjn
    石油ファンヒーターを中古で買いますか? という極端な話へ持っていけば、新品との差額は何のリスクとの天秤なのか学べていけるかもしれない……そうでもないや

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「中古品にはトラブルが多く我慢ができる気がしない。お金がないときに中古品を購入するのはあり?」 - 斗比主閲子の姑日記

    今日は読者からの簡単な質問に回答します。テーマは「中古で物を買うことの是非」です。 ※あれだけ流行...

    ブックマークしたユーザー

    • mionosuke2017/12/28 mionosuke
    • ninjaid20002017/11/05 ninjaid2000
    • toyote2017/10/11 toyote
    • cild2017/10/09 cild
    • hilda_i2017/10/03 hilda_i
    • sazachiji2017/10/02 sazachiji
    • ifttt2017/10/02 ifttt
    • nai_nari2017/10/02 nai_nari
    • iwanttoknowis2017/10/02 iwanttoknowis
    • kenchan32017/10/02 kenchan3
    • milk06302017/10/02 milk0630
    • tetsu232017/10/02 tetsu23
    • Weintraub2017/10/02 Weintraub
    • civiliza2017/10/02 civiliza
    • KariumNitrate2017/10/02 KariumNitrate
    • uimn2017/10/02 uimn
    • amy3852017/10/02 amy385
    • nejipico2017/10/02 nejipico
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む