記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NOV1975
    NOV1975 そんなところあったの?僕の普段見てるところは僕自身含めて東電の落ち度自体を否定する人はあまりいなかったような。全責任は東電にある、だと流石に否定されると思うけど。

    2018/09/03 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 前段と後段のつながりがよくわからないな。「東電に落ち度はある」というのは片瀬さんのご意見であって、それが間違っていて修正すべきだったかどうかはまた別の話では。

    2018/09/03 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo どこの話? こういうのは、ちゃんと辿れるように示してくれないと。「エビデンス」って言うでしょう。「某」じゃ、ほんとうに「主流」だったのか、この人が不当に「批難」されたのか、確かめようがないじゃないか。

    2018/09/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    片瀬久美子🍀 on Twitter: "東電の原発事故が起きた後、「東電に落ち度はない」という論調が某ニセ科学批判関係のブログのコメント欄で主流となり、私がそれに異を唱えるとかなり批難されました。「科学の信頼性」は、間違っていたら修正していく柔軟さにあるのであって、「絶対的に正しい」と無邪気に信じる事ではないのに…。"

    東電の原発事故が起きた後、「東電に落ち度はない」という論調が某ニセ科学批判関係のブログのコメント...

    ブックマークしたユーザー

    • NOV19752018/09/03 NOV1975
    • REV2018/09/03 REV
    • Lhankor_Mhy2018/09/03 Lhankor_Mhy
    • ublftbo2018/09/03 ublftbo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事