記事へのコメント8件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ある種の損がどうしても許せない - @umenoma
どういう損かというと自分の過失による損だ。金額は関係なくたとえ10円の損だとしても腹立たしくなる。 ... どういう損かというと自分の過失による損だ。金額は関係なくたとえ10円の損だとしても腹立たしくなる。 例えば、マクドナルドでてりやきマックバーガーセットとビックマック単品を頼んだとする。しかし、後で計算してみるとビックマックセットとてりやきマックバーガー単品で頼んだ方が30円安かった、といったような感じ。 たかが30円だと思わないでもないんだけど、慌てずにもう少し頭を使えば「しなくてもいい損」をせずにすんだ。これがどうしても許せない。何に対してかはいまいちわからないけど、「負けた」といった感覚に襲われる。こんなこといちいち気にしてたら不健康だと頭ではわかってるんだけどね。 この「負けた」という感覚をはじめて抱いたのは小学5年生の頃。幽遊白書全19巻をGEOに売りに行った時だ。自分はそれまで何かを売るということをしたことがなかった。ゲームを売りに行こうとしたこともあったが、母親にせっかく買って
2014/11/19 リンク