エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
vim-jp » Hack #202: 自動的にディレクトリを作成する
ツイート Vim で新しいファイルの編集を始めるとき、そのファイルがあるべきディレクトリが存在しないこ... ツイート Vim で新しいファイルの編集を始めるとき、そのファイルがあるべきディレクトリが存在しないことがあります。この状態だと、Vim はファイルを保存することができません。 ただし、Vim に設定を追加することで自動的にディレクトリを作成することが可能です。 設定 ファイルを開いた際にディレクトリを作成する設定もありますが、そうすると試しに開いて結局保存しなかった場合にディレクトリだけ残ってしまいます。ここでは、保存する際に同時にディレクトリを作成する設定を紹介します。 augroup vimrc-auto-mkdir " {{{ autocmd! autocmd BufWritePre * call s:auto_mkdir(expand('<afile>:p:h')) function! s:auto_mkdir(dir) " {{{ if !isdirectory(a:dir)
2017/11/18 リンク