記事へのコメント127

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    k315k1010
    10年前の記事だけど状況あんまり変わってない気がするな…

    その他
    machupicchubeta
    いいはなし

    その他
    shin16884
    どういう人材が欲しいのか、また、どういう人材になって欲しいのか、はたまたどういう人材になりたいのか。ここはザックリとしてはいけないところ。

    その他
    DustOfHuman
    ジョブディスクリプション書け問題では?(そういうモノがある職場のみに絞って探してもなかなか無さそうではありますが)

    その他
    skomma
    これ面白い

    その他
    W53SA
    よーするにボーカル以外募集中なバンドって感じよなぁCTO募集って

    その他
    ttop
    周囲には逆にCTO候補しかいない罠

    その他
    thrakt
    うっ耳が痛い

    その他
    chiezo1234
    >とりあえず何でも出来る人が欲しい。人事に技術屋が絡んでない/きれいにまとまってるなー

    その他
    uhe_uhe_uhe
    フルスタックエンジニアもグロースハッカーも無責任キーワード

    その他
    tarchan
    >多くの社長が話すCTO像って別にCTOを求めてる訳じゃないんですよね。要するに、なんでもできるエンジニアが欲しいというだけのパターンが多い。

    その他
    tofu-kun
    ものすごく納得感ある。カジュアルCTO。フルスタックエンジニア募集はアレとして、フルスタック目指したいというのはある。

    その他
    AmaiSaeta
    そういう企業を集めてリスト化すると、世の技術者諸氏がアレな企業を見分けるのに使えて便利なのではとかふと。

    その他
    arikou
    “ー”

    その他
    kasajei
    ちゃんと固めた方がいいし、自分がどれになるかにおいても、ちゃんと選ぶべきだなぁと思う。

    その他
    bawsin
    「コミュ力」と一緒。何が欲しいか具体的に提示出来ない日本の悪い癖。

    その他
    gabuchan
    そんな僕もつい先日CTOになりました。

    その他
    rytich
    はい!コード書く以外全部できます!!

    その他
    mini_big_foo
    え?CTO募集??なにそれ求人にそんな言葉だしてんの?ギャグでしか無いんだけど…。営業統括責任者を募集しますって無いだろ?CTOこと技術最高責任者って記事にも書いてあるとおり役員だよね…

    その他
    ichikoich
    CTOはともかくお金を稼げるエンジニアになりたい

    その他
    tzt
    CTOはともかくフルスタックエンジニアは別にいいだろう。それなりの待遇を用意できるのであれば。

    その他
    tatsunop
    なんでもできる人を安く使いたいってのは願望としては目新しくないけど、相当都合がいい考えだって認識してない人間は多いよなぁ。

    その他
    piichan1031
    CTOの響きや役員っぽさでひっぱるために使われてる気がする

    その他
    reitanigawa
    いまさらながらフルスタックエンジニアという単語を知った。器用貧乏といわれたおいら、だけど。

    その他
    chikunai
    Wantedlyは知らないけど、求人要項を真に受けない方が良いかと。新卒採用でも年収1000万円を掲げるように、大半は「優れたエンジニアにはお金を出すよ」風(実際は例がない)ブランディングでは。

    その他
    adliblogger
    「データサイエンティスト」も追加で

    その他
    REV
    だいたい言われていた

    その他
    isek
    むうぅ…。思い当たる…。

    その他
    shingok
    そうなんだ

    その他
    toksato
    それ以前に「自社の社員となることで何を提供できるのか」を1ミクロも考えてない経営者がいっぱいいて、そこをまず意識を変えないとダメと思う。その次の話じゃないかな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    CTO募集とかフルスタックエンジニア募集とか都合の良いこと言っちゃだめ - UNIX的なアレ

    若干釣り気味のタイトルです。CTO募集すること自体は悪くないんだけど、その内容についていろいろ思うこ...

    ブックマークしたユーザー

    • k315k10102024/05/22 k315k1010
    • techtech05212023/11/14 techtech0521
    • yokurin2018/09/22 yokurin
    • inoueyuworks2018/01/08 inoueyuworks
    • alcus2016/10/25 alcus
    • ISO150112016/08/02 ISO15011
    • upsilon22016/04/13 upsilon2
    • hsetoguchi2015/11/23 hsetoguchi
    • machupicchubeta2015/06/14 machupicchubeta
    • sky-walker2015/03/21 sky-walker
    • shin168842015/03/21 shin16884
    • ma7e2015/02/17 ma7e
    • DustOfHuman2014/09/08 DustOfHuman
    • tamu222i2014/08/29 tamu222i
    • ducky199992014/07/26 ducky19999
    • skomma2014/07/26 skomma
    • W53SA2014/07/23 W53SA
    • ttop2014/05/20 ttop
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む