エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
うたかたbit
Twitter始める前まで、Twitterって何がおもしろいのかわからなかった。というか、Twitterってそもそもな... Twitter始める前まで、Twitterって何がおもしろいのかわからなかった。というか、Twitterってそもそもなんなのか、わからなかった。140文字のミニブログ、つぶやきで繋がるSNS、なんて解説してる記事はしばしばみかけたし、そして「ブログ」も「SNS」もわかる。でもTwitterがなんなのかは、使ってみて、しばらく触れてみるまで、わからなかった。僕が今一番好きな「Tumblr」も、最初よくわからなかった。使ってみて、しばらく触れてみて、初めてわかった。TwitterもTumblrも知る前、僕はネットで知り得た情報源についてどこかで説明するときに、こういう言い回しをしていたように思う。ネットで見た、ネットで見つけた、ブログに書いてあった、ニュース記事にあった、2ちゃんねるに書いてあった…こんな感じだ。この、ネット、ブログ、ニュース記事、を、今ならTwitter、Tumblrに