エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
帰納法障碍: livedoor Reader が回収体勢に入った件
Bloglines をメインとしつつも、Google Reader とlivedoor Reader のチェックは定期的に行うようにして... Bloglines をメインとしつつも、Google Reader とlivedoor Reader のチェックは定期的に行うようにしているという話は何度か書いた。 で、先ほどlivedoor reader にログインしてみたら登録した覚えのないフィードが表示されてビビった。しかも配置や色遣いがちょっとアレな感じで。 とりあえずクリックしてみるとこんな表示が。 「これはスポンサーフィードです。あと6日で自動的に解除されます。」 ほう、そう来たか。サービス開始から9ヶ月。普通の広告だけでは足りないってか。 「おすすめフィードパック」とかはこの布石だったのか(逆の可能性も高いが)? 今回は自社のサイトだけれど、「注目度ランキング」では圧倒的トップになってるし、このデータを持ってあちこち売り込みに行くんだろうな。 これからは色々な会社の宣伝フィードが勝手に登録されていくことになるのかもしれない。
2007/01/18 リンク