エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Gmailのデザイン テーマが変更可能に、デザイナーによるものも
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Gmailのデザイン テーマが変更可能に、デザイナーによるものも
既にお気づきの方も多いとは思いますが、今日Gmailを開いてみたら。「テーマを選んでみよう。」と。いき... 既にお気づきの方も多いとは思いますが、今日Gmailを開いてみたら。「テーマを選んでみよう。」と。いきなりアラートが出ていました。 おお、何だこれと「テーマ」のリンクを押してみたら、なんと31個ものテーマが。 現在はもしかしたら一部のユーザーだけが対応になっているかもしれませんが、これは嬉しい。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Gmailのテーマがデフォルトで変更可能に Gmailのデザインテーマは、ほとんどがGoogleの作ったものだそうですが、31種類中3つがデザイナーによるものだそうです。 選べるテーマは31種類 色合いの変更に加え、グラフィティやデスクなどのアーティスティックなテーマも豊富。 ファンタジー デザイナー:Matthew Ferreira サクラ デザイナー:V