エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
MacVim に vim-ref をちょっと難しかったけど入れる方法
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
MacVim に vim-ref をちょっと難しかったけど入れる方法
vim-ref は phpmanual 等のリファレンスをvim上で見るためのプラグインです。ちなみにデフォルトでは ph... vim-ref は phpmanual 等のリファレンスをvim上で見るためのプラグインです。ちなみにデフォルトでは phpmanual は見れませんので対応方法をまとめておきます。 thinca/vim-ref – GitHub 追記: 最終的には解決しております。一番最後に結果の .vimrc がありますのでご覧ください。 インストール手順 vim-ref を普通にインストール。その後、PHP: Download documentation より Many HTML files をダウンロードして好きな場所に置く。 多分中身にはたくさんのファイルが入っている状況です。そのディレクトリを .vimrc で以下のように指定します。私の環境では g:ref_phpmanual_cmd も設定しないと読み込まれませんでした。