エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
あじのゴマ酢マリネ 脳にいい食べ物レシピ#64
あじのゴマ酢マリネ 脳にいい食べ物レシピ#64 by 名畑 のぞみ · 公開 2015年6月15日 · 更新済み 2018... あじのゴマ酢マリネ 脳にいい食べ物レシピ#64 by 名畑 のぞみ · 公開 2015年6月15日 · 更新済み 2018年5月23日 こんにちは。沖縄好き、楽食アドバイザーの名畑(@NozomiNabata)です。 手軽に作れて美味しい脳にいいレシピシリーズです。 こんな暑い日は、火に向かうのも億劫になりますよね。 でも、脳への栄養は大切です。暑い日でも簡単に出来るレシピです。 今日は減塩のために、しょうゆではなくお酢を使いました。 作り方です 生姜とキュウリを千切りにしておく すりゴマ大さじ2、酢小さじ2、ごま油小さじ1、砂糖少々、醬油少々で合わせ酢をつくります あじを三枚におろし、一口大に切る(面倒な場合は刺身用を用意してください) 切ったあじに塩をして5分おき、出てきた水分を拭きます ボウルにあじと生姜キュウリ、作っておいた合せ酢を入れて混ぜ、冷蔵庫で10分ほどねかせて、完了です
2015/06/15 リンク