エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
そぼろチーズ焼き 脳にいい食べ物レシピ#79
こんにちは。 無添加サプリ通販「サプリ缶」店長&沖縄好き健康アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです... こんにちは。 無添加サプリ通販「サプリ缶」店長&沖縄好き健康アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです。 手軽に作れて美味しい「脳にいいレシピ」シリーズです。 今日はなすと厚揚げを使ったレシピです。 そぼろチーズ焼き(2人分) 厚揚げ1枚を半分に切り、1cm幅に切る。ナス1本はヘタをとって5mm位の輪切り、にんにく一片はみじん切りにする フライパンにオリーブオイルを引いてニンニクを炒め、ひき肉を入れ砂糖としょうゆで味付けして取り出しておきます フライパンにオリーブオイルを入れて、切った厚揚げとナスを並べて両面を焼きます 取り出したひき肉とチーズをのせ、お酒大さじ2杯を回しいれて、蒸し焼きにして出来上がりです 以上です。 今日ののぞみポイント 今日はひき肉の代用として、大豆のお肉を使いました。 水でふやかして30分置いて絞るだけで、体に優しいひき肉の用意ができます。 たまには、大豆のひき肉もサッ
2015/11/01 リンク