エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブラウザで Web サイトを編集できる「TypeRoom」 - WebOS Goodies
本日は Web ブラウザ上で任意のページの内容を編集できる TypeRoom というサービスをご紹介しようと思い... 本日は Web ブラウザ上で任意のページの内容を編集できる TypeRoom というサービスをご紹介しようと思います。実はプライベートベータの頃からちょこちょこ使っていたのですが、最近オープンベータに移行して誰でも利用できるようになったので、この機会に記事にしておきます。 基本的には、編集したいページの URL を指定すると、それが編集画面に読み込まれ、 WYSIWYG っぽいエディタで編集できるというサービスです。編集結果はダウンロードするかメールの添付ファイルとして取得できます(PRO 版には FTP アップロードの機能もあり)。使い方しだいではなかなか便利なツールなので、皆さんもぜひお試しください! 使ってみる それでは、さっそく使ってみましょう。まずは TypeRoom のトップページを表示してください。サポートブラウザは Firefox と IE6 以降のみとなっていますので、ご
2009/06/07 リンク