記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TERRAZI
    「人間って何をするかわからない自然現象のようなものだと思うんです」「酔っぱらいは意思の疎通ができない、人間じゃないんだと思い込むことにしました。動物園ですよ。うんこの始末とか 」

    その他
    nijuusannmiri
    この人、1986年生まれなんだ。「僕らの世代の敵というのは、「情報を握っているもの、発信する情報を操作するもの」だと思うんですね」

    その他
    hidamalar
    さらけ出すことに躊躇がない。自分をよく見せようとしてない。それがあの面白さにつながってんだろうな

    その他
    novusdomus
    “そう考えると、エンターテイメントって、よくない行為のことなんだなって思うんです”

    その他
    izumino
    インタビュアーが妙に濃いと思ってたら伊藤ガビンさん。ネトウヨの感覚がある世代というのは、自分より6歳下なので実感できない世代感かも

    その他
    atoz
    『ARMS』や『マブラブ』言及よりもシュッとしたイケメンであることに衝撃を受けた……。勝手に冴えない格オタを想像していた……(ひどい)

    その他
    Vaduz
    兵長そっくりじゃないか

    その他
    kousyou
    “人間って何をするかわからない自然現象のようなものだと思うんです。 ”

    その他
    sync_sync
    諫山創氏インタビュー。トラウマが与えた影響とか。それにしてもイケメンだな。

    その他
    TsutomuOnoda
    「進撃の巨人」の漫画家、諫山創インタビュー! トラウマという財産!? 人生観と漫画創作が濃密に交わる諫山創の視点とは? « http://t.co/ZKtFclwUXF

    その他
    godmother
    “ARMS http://bit.ly/18c4QkP”人は見かけによらない。達観ですね。

    その他
    t___s
    インタビューの内容よんでいないのだけれど、兵長みたいな人だった。写真って強いな。言葉よりも先に飛び込んで勝手にイメージをつくる。よみたいけど、疲れているからまたあとで。

    その他
    toki
    諌山創インタビュー トラウマ体験が人生を豊かにするという発想。この人の斜の構え方は面白い。権力者より情報を操作するものを憎むとか。

    その他
    tukirou
    達観した雰囲気は確かに乙一に通じるなあ。

    その他
    marief8107
    「進撃の巨人」って読んだことないけど、すごく話題になるし、だから絵柄も見てるけど、描いてる人って、こんなにさっぱり系の見た目なんだって、驚き。

    その他
    high_grade_works
    「進撃の巨人」の漫画家、諫山創インタビュー! トラウマという財産!? 人生観と漫画創作が濃密に交わる諫山創の視点とは?2013.12.04 Wed 1986年生まれ、大分県出身の諫山創氏。「進撃の巨人」を2009年から「別冊少年マガジン

    その他
    honeybe
    写真のコレジャナイ感。いや、売れてお金入ってきて小奇麗になったという疑惑も。

    その他
    gebet
    gabinさんがインタビューしてる

    その他
    haruna26
    すごいおもしろい…この人自身に超興味ある 「生活できるかどうかの危機感はなくなったかわりに、そういう危機感の感覚自体を失ってしまう危機感というのがあります」

    その他
    natukusa
    生き方がサバイバル。

    その他
    Tora1014
    Tora1014 若い

    2013/12/05 リンク

    その他
    jkiuh
    メガネとるとこうなっていますのね。

    その他
    kazoo_oo
    デデマウスっぽい。

    その他
    SasakiTakahiro
    作業場のまわりに必ず置いているものベスト3は?ももクログッズ。

    その他
    Imamu
    Imamu 富野監督が言ったまんまのインタビュー内容になってしまっている

    2013/12/05 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 前々から感づいてはいたが“漫画家版碇シンジ”な人だ。

    2013/12/05 リンク

    その他
    muhimebiko
    秀逸インタビュー記事。諌山先生の人柄とかすごくよくわかる。

    その他
    makou
    話の引き出し方、うまいなあ。

    その他
    nicoyou
    nicoyou なんとなく乙一とかぶるイメージなんだよなこの人…劣等感から来ているところとか。"生活できるかどうかの危機感はなくなったかわりに、そういう危機感の感覚自体を失ってしまう危機感というのがあります。 "

    2013/12/05 リンク

    その他
    shira0211tama
    この人ちょいちょい出張ってくるね。痛い発言も目に付く。作家が作品以外で大きな発言するのはあまり頂けない。言いたい事は作品内で言えって思うんだけど。ちなみに記事は読んでません。(訳:この人嫌いです。)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    男の異業種転職ウェブメディア-OREPICA-

    男の異業種転職メディア「OREPICA(オレピカ)」は、未経験だけど今と異なる業界に転職を考えている人向...

    ブックマークしたユーザー

    • Einizza2021/05/29 Einizza
    • notinemployment2016/09/05 notinemployment
    • pero_01042016/08/14 pero_0104
    • nekonokakurega2182016/06/27 nekonokakurega218
    • fuyu772015/11/24 fuyu77
    • pyonkou2015/05/16 pyonkou
    • TERRAZI2014/10/26 TERRAZI
    • h_online2014/08/27 h_online
    • rainfall222014/06/02 rainfall22
    • maruteno2014/04/13 maruteno
    • tachisoba2014/02/10 tachisoba
    • txmx52014/02/10 txmx5
    • otsune2014/02/09 otsune
    • konekonekoneko2014/01/11 konekonekoneko
    • katuryoku2014/01/03 katuryoku
    • heatman2014/01/03 heatman
    • a-hamahama2014/01/02 a-hamahama
    • nebosuke_onemu2013/12/22 nebosuke_onemu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む