記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ANNotunzdY
    漢字だけじゃない超漢字

    その他
    Kureduki_Maari
    wise9 › 君は伝説の和製OS 「超漢字」を知っているか!?

    その他
    h_m772
    知らんかった。

    その他
    kazuya53
    おお、懐かしい!ってフォントコーナーに置かれてたwww

    その他
    yujin_kyoto
    ご健在で何よりです。

    その他
    setagayatagayase
    あら懐かしい / wise9 › 君は伝説の和製OS 「超漢字」を知っているか!?

    その他
    takano32
    あー。BTRON ...

    その他
    skam666
    “いまは幻となってしまった夢のOSなのですが、過去にパーソナルメディア社が中心となって開発したBTRONの実装は、BrainPad TiPOや、超漢字シリーズとして製品化されています”

    その他
    honeybe
    TRON製のやつだよね。BeOS使ってたから買ってはいないけど。

    その他
    shoot_c_na
    RaspberryPiとかどこかで自己負担5万円のタブレット買わせる話で考えるのが、こういう“向いた財産”あるのに、完全に蚊帳の外で話が進められてること。モダンOSとしてリビルドする気ない?

    その他
    topiyama
    topiyama 超漢字V自体は2006年リリース、だから"HTML5ってなんですか"のくだりはおかしい(ブラウザが駄目なのはその通りだけど)/TRONWAREも売ってるしパーソナルメディアはなかなかしぶといな

    2013/10/07 リンク

    その他
    hiroomi
    “こんな野心的なOSがまだ売られていて、いつでも触れるようになっている”

    その他
    rgfx
    rgfx いやまて2013年だよ今。「うちゅうの ほうそくが みだれる」案件。楽しそう。

    2013/10/06 リンク

    その他
    ShangriLa
    ShangriLa 売ってるんだ。ヨドバシすげー。

    2013/10/06 リンク

    その他
    nulltask
    懐かしの超漢字

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 策定者が学者だったので仕様書が死ぬほど難解だった。孫正義が通産省(当時)に「特定の産業に官憲が肩入れするのは市場原理を歪める」とかもっともらしいことを言って潰した。

    2013/10/06 リンク

    その他
    ryotarai
    via Pocket

    その他
    turu_crane
    turu_crane 売ってるのか

    2013/10/06 リンク

    その他
    strawberryhunter
    まったく、日本政府がアメリカの脅しに屈したばかりに素晴らしいソフトウェアがこんな地位に甘んじている事は残念。

    その他
    honeniq
    TRONって単語がなつかしい

    その他
    tak4hir0
    君は伝説の和製OS 「超漢字」を知っているか!?

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 秋葉原ヨドバシが出来た時期とか考慮するといつまで販売してたのかとか色々歪むなw.

    2013/10/06 リンク

    その他
    trinh
    trinh 店頭在庫があることに驚愕

    2013/10/06 リンク

    その他
    airj12
    airj12 「Twitterでヘビーな超漢字ユーザーの方々から」いるんか

    2013/10/06 リンク

    その他
    YAA
    YAA 語尾が統一されてないのが気になった

    2013/10/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    モバイルゲームの歴史を年代別にご紹介します。モバイルゲームの成長と今後について詳しく解説していきます。

    モバイルゲーム 物凄い勢いで勃興したモバイルゲーム業界は、いろいろな課題や問題に直面しながらも巨大...

    ブックマークしたユーザー

    • sin16waki2019/10/06 sin16waki
    • soranopapa2019/05/06 soranopapa
    • shiiiiir2016/09/16 shiiiiir
    • Kamome2832016/05/11 Kamome283
    • ANNotunzdY2015/02/09 ANNotunzdY
    • Kureduki_Maari2014/05/09 Kureduki_Maari
    • hycon2014/05/09 hycon
    • yogasa2014/05/09 yogasa
    • mashita_07_152014/05/07 mashita_07_15
    • h_m7722014/03/17 h_m772
    • ShenaMikan2013/11/01 ShenaMikan
    • mieki2562013/10/25 mieki256
    • nsyee2013/10/16 nsyee
    • highcampus2013/10/14 highcampus
    • soramugi2013/10/13 soramugi
    • an_asumin2013/10/09 an_asumin
    • kazuya532013/10/08 kazuya53
    • netsekai2013/10/08 netsekai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む