エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
若奥様チェック! SiFo ルノークリオRS CUPの使い勝手はいかに? 試乗レポート(3) #renault_jp
若奥様チェック! SiFo ルノークリオRS CUPの使い勝手はいかに? 試乗レポート(3) #renault_jp SiFo... 若奥様チェック! SiFo ルノークリオRS CUPの使い勝手はいかに? 試乗レポート(3) #renault_jp SiFo ルノークリオ(日本名:ルーテシア)RS(ルノースポール) CUP 試乗レポート(1)、(2)の続きです。 今までは走り中心、いや一辺倒で見てきましたが今回は趣向を変えて、若奥様に使い勝手をチェックしてもらいました。 【インパネまわり】 元々がコンパクトカーのルーテシアだけにインパネはシンプルそのもの。助手席側グローブボックス上部に「RENAULT SPORT」が入り、メーターが黄色くなる以外は特に華美な装飾はありません。 左側がタコメーター、文字盤が黄色くなっているのがルノースポールの特徴。右側がスピードメーター、260km/hまで振られており、奇数の文字が大きくなっています。これはオートルート(フランスの高速道路)130km/h制限に合わせているのでしょうか。
2011/09/28 リンク