エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
JUN WATANABE CUP! ゆるゆる系ラジコン大会にいってきたよ(4)決勝編
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
JUN WATANABE CUP! ゆるゆる系ラジコン大会にいってきたよ(4)決勝編
雨脚が強くなってきます。 雨が心配な今日のお天気。やはり午後になってポツポツきはじめましたよ。進行... 雨脚が強くなってきます。 雨が心配な今日のお天気。やはり午後になってポツポツきはじめましたよ。進行はマキマキで。 さて今日のメインイベントは JUN WATANABE CUP! JUN WATANABEをはじめ人気アパレルブランドやファッションメディアの代表ドライバー達が自分たちで仕上げたホーネットで争う特別レース「JUN WATANABE CUP」が開催されます! ★続々参加表明中! JUN WATANABEとの戦いに名乗りを上げたブランドはこちら!★ ATMOS/ALDIES/UBIQ/MACKDADDY/XLARGE/SABRE/NIXON GO OUT(アウトドアファッション誌)/ZOZOTOWN(ショッピングサイト) ほか! 総勢10チーム、30名が参加するチーム戦。 15分耐久で5分ごとにドライバー交代、10分でバッテリーの交換義務というミニ耐久レース。女性ドライバーは難所をシ