エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
高速道路の路肩を使って3車線化。渋滞解消なるか?
もう物理的、用地確保的に多車線化はムリ、でも渋滞はひどいと悪名高い中央自動車道に光明です。 高速道... もう物理的、用地確保的に多車線化はムリ、でも渋滞はひどいと悪名高い中央自動車道に光明です。 高速道の路肩を車線化、渋滞の名所を解消へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース 本格的な車線拡幅工事をせずに、低コストで渋滞緩和に一定の効果があるとして、まずは中央自動車道・小仏トンネル(東京―神奈川間)、同道・調布インターチェンジ(IC)(東京)付近で導入する計画だ。 渋滞解消、軽減に期待ですね。 気になるのは路肩を使って3車線化、つまり登坂車線のような構成なのですが、これだと効果が少ないように思います。というのも走行車線を走っている車はわざわざ左に車線変更をしないからです。 3車線化するなら追い越し車線側に追加するように、左側に車線がずれるようにした方がいいということはすでに実験からも分かっているはずなのですが。 渋滞削減のため、中央自動車道の車線運用を変更します~下り線元八王子地区と上り線小