エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
RAW現像を使ってクルマの写真を美しく仕上げる方法(1)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
RAW現像を使ってクルマの写真を美しく仕上げる方法(1)
今回初登場はアルファブロガーにして家電ベンチャー企業Cerevo社長の和蓮和尚さん。家電からカメラ、ク... 今回初登場はアルファブロガーにして家電ベンチャー企業Cerevo社長の和蓮和尚さん。家電からカメラ、クルマに至るまでマニアックさはフィールド問わず。フィールドといえばサバゲーも相当なもの。今回はカメラ、撮影方法についてのノウハウを教えてくれました。 車の写真を美しく撮る方法 その1 ~RAW現像でシャープネス掛けて彩度UP~ 同じ被写体を撮ってるのに、カメラ好きの人のほうが綺麗に撮れて俺はダメダメ....なんて経験はないだろうか。カメラ好きの人はいいレンズを使っているからだ、だから俺も...と、レンズ沼にハマる前に、RAW現像ソフトを試してみてほしい。 特にクルマ写真は色がなかなかいい感じに出ずにくすんで見えることがままある。紺色やワインレッドといったいわゆる"深い"色合いだとなおさらである。これがRAW現像で見違えるので是非試してみてほしい。 RAW現像というと難しいイメージを持つ方が多