エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
S2000オーナーが新型ロードスターに試乗して唸った話(2) 人馬一体の走り
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
S2000オーナーが新型ロードスターに試乗して唸った話(2) 人馬一体の走り
今回は注目のND型ロードスター6速マニュアル、スタビ、ブレースバー、LSDが付いている S Special Packag... 今回は注目のND型ロードスター6速マニュアル、スタビ、ブレースバー、LSDが付いている S Special Packageの試乗です。コペンRobe Sや S660を試したいつもの山坂道での試乗、さてそのインプレッションやいかに? 抜群のハンドリング とにかくワインディングで驚いたのは、その素直なハンドリング。私は独自に「ハンドリング市民革命」と呼んでいるものがあり、それは 1)ハンドルをちょっと回す、ちょっと曲がる 2)ハンドルをさらに回す、さらに曲がる 3)ハンドルをもっと回す、もっと曲がる という3段活用なのですが、それがきちんとできているんです。 通常のクルマはだいたい(1)は出来ても(2)でつらくなってきて、だいたい(3)までいくとアンダー、曲がりません。ですのでこの3段活用ができるのは簡単なようでいて実は簡単ではなく、それがこの山坂道でできるのはカングー、ルノースポールくらいで