エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ミニ四駆をはじめて1年、もっとミニ四駆が好きになりました #mini4wd
一番近い模型店まで、こどもの漕ぐ自転車で1時間かかるような地方で育ったため、大きなコースを見たのは... 一番近い模型店まで、こどもの漕ぐ自転車で1時間かかるような地方で育ったため、大きなコースを見たのは2016年2月に開催された、ワンドラフェス企業対抗ミニ四駆レースがはじめて。翌週に秋葉原で開催されたミニ四駆親子教室でフェスタジョーヌを組み立てて、はじめて自分のマシンをコースで走らせました。 いわゆる素組でしたが、自分で組み立てたマシンがコースをびゅんびゅん走っていく様子はなんだか誇らしく、フェスタジョーヌが大好きにりました。以前は、組み立てたとしてもフィギュア的に飾るだけだったミニ四駆は、走らせるとこんなに楽しいなんて! と、すっかりミニ四駆に魅了されてしまったのでした。 それから約1年経って、ようやく自分なりの考えでミニ四駆を改造することができるようになってきました。「1年で、これだけできるようになるよ」という一例として、筆者の1年を振り返ってみようと思います。 「メディア対抗ミニ四
2017/02/09 リンク