サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
参議院選挙2025
world.kbs.co.kr
今月3日、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が「非常戒厳」を宣布した際、戒厳軍が最初に到着した場所は国会ではなく、中央選挙管理委員会だったことがわかりました。 その理由については、様々な憶測が飛び交っていましたが、金龍顕(キム・ヨンヒョン)前国防部長官は、先の総選挙後に取りざたされていた「不正選挙」の疑惑に関する捜査の必要性を確かめるためだったと述べました。 尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領による「非常戒厳」の宣布が行われた今月3日夜、戒厳軍が真っ先に到着したのは、中央選挙管理委員会でした。 当時、京畿道(キョンギド)果川(クァチョン)市にある中央選挙管理委員会の庁舎と京畿道(キョンギド)水原(スウォン)市の中央選挙管理委員会研修所、ソウル冠岳(クァナク)区の世論調査審議委員会に297人の戒厳軍が配置され、その理由について様々な憶測が飛び交っていました。 これに対し、戒厳司令官を務めた朴安洙
日本が世界文化遺産への登録を目指す「佐渡島の金山」をめぐり、日本による植民地時代に「佐渡島の金山」に強制動員された朝鮮人の公式名簿が存在することが確認され、韓国と日本の市民団体が公開を求めましたが、拒否されたことがわかりました。 名簿の名前は「半島労務者名簿」で、新潟県が1984年に県の歴史をまとめた「新潟県史」を編さんする過程で見つかり、カメラで撮影してマイクロフィルムの形で保管されている新潟県の公式資料です。 日本近現代史の研究者で、強制動員問題を研究する竹内康人氏は21日、記者らに対し、「『半島労務者名簿』が新潟県立文書館の資料リストで確認された」と明らかにしました。 日本の統治時代に「佐渡島の金山」に強制動員された韓半島出身者の公式名簿の存在が確認されたのは初めてです。 これを受けて、日本の市民団体「強制動員真相究明ネットワーク」と韓国の市民団体「民族問題研究所」は23日、「佐渡島
ベトナム戦争で韓国軍に家族を虐殺され、自分は銃傷を負ったとして韓国政府を相手取って損害賠償請求訴訟を起こした60代のベトナム人女性に対して、韓国政府は韓国軍による被害であることが証明されていないとして反論しました。 政府の代理人を務める政府法務公団は12日、ソウル中央司法裁判所で行われた損害賠償請求訴訟の第1回口頭弁論で、「原告が韓国軍によって被害を受けたかどうかの事実が証明されていない」と反論しました。 また「被害者の主張だけでは、被害があったことは信じ難い。また、原告は韓国駐留アメリカ軍の監察報告書を根拠として挙げているが、自分に有利な部分だけを抜粋して提出した」と主張しました。 さらに、外国人が韓国政府からの賠償を受けるためには、該当国との相互保証が必要だが、こうした要件を満たすかの確認も必要だと話しました。 相互保証は、韓国国民がある国を相手取って賠償訴訟を起こした際、認められる余
日本の一部のメディアが、サンフランシスコ平和条約で多くの締約国が日本への賠償請求権を放棄した条項を根拠として挙げ、強制徴用に関する韓国の賠償請求権は存在しないという趣旨の解釈をしていることについて、韓国外交部は「その条項と韓国は関係ない」と反論しました。 日本の一部のメディアは11日、「1951年に結ばれたサンフランシスコ平和条約は請求権の放棄に関する条項を盛り込んでいる」としたうえで、「これにもとづいてアメリカも、最高裁にあたる韓国大法院の元徴用工への賠償判決が1965年に締結された韓日請求権協定に反するという立場を支持している」と報じました。 これに対して外交部当局者は、12日、記者団に「韓国は当時、サンフランシスコ平和条約に戦勝国として参加することができなかった。この条約の締約国が請求権を放棄した条項と韓国とは関係がない」と反論しました。 サンフランシスコ条約は1951年9月に日本と
この10年間のアメリカの武器輸出額を分析したところ、韓国への輸出が3番目に多かったことがわかりました。 国防技術品質院が23日、発表した「2008年から2017年までの世界防衛産業市場年鑑」によりますと、この10年間のアメリカの武器輸出額は、サウジアラビアへの輸出が106億3900万ドルでもっとも多く、2位は、オーストラリアで72億7900万ドル、3位は、韓国で、67億3100万ドルでした。 これは、韓国のことしの国防予算の46兆ウォンの16%にあたります。 日本は7位で37億5200万ドルでした。
国際 現代・起亜 4月の米市場売上が過去最高に 韓国の自動車大手、現代(ヒョンデ)自動車と起亜(キア)自動車は、先月のアメリカ市場での販売台数が4月としては過去最高を記録しました。 こう ... 政治 大統領権限代行が再交代 李副総理が国政運営へ 尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の弾劾訴追を受けて、大統領の権限を代行してきた韓悳洙(ハン・ドクス)国務総理が、来月3日に行われる大統領選 ...
Politics Pompeo, Esper Jointly Urge S. Korea to Pay More Upkeep Costs for US Forces The top U.S. diplomat and defense chief have jointly called on South Korea to shoulder more of the upkeep costs for stationing American troops on ... Politics BTS to Showcase New Single on CBS Talk Show K-pop super group BTS will appear on U.S. broadcaster CBS' "The Late Late Show with James Corden" later this mont
1. ハングルの子音と母音 「ハングル」は、韓国人の使う文字の固有名で、1443年、朝鮮王朝第四代国王の世宗大王によってつくられた。ハングルは10の母音と14の子音の計24の字母でできている。
Domestic Police Investigate Alleged Embezzlement by Shincheonji Leader South Korean police are investigating alleged embezzlement by Shincheonji sect leader Lee Man-hee. In a written response to questions by the ... Politics Hong Joon-pyo Demands Answers from Main Opposition UFP Former presidential candidate Hong Joon-pyo has thrown criticism at the main opposition United Future Party(UFP) after i
Domestic Tens of Thousands of Chinese College Students Delaying Trips to S. Korea amid COVID-19 Concerns Nearly half of all Chinese students enrolled in South Korean universities are delaying their return to campus amid recent surges in COVID-19 cases ... Economy S. Korea's Tourism Revenue Plunges in January Due to COVID-19 Outbreak South Korea's tourism deficit worsened in January from a month ea
社会 尹前大統領の拘束令状執行が失敗 尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の妻、金建希(キム・ゴニ)夫人をめぐる複数の疑惑を捜査している特別検察チームは、尹前大統領の拘束令状の執行 ... サイエンス 気象庁 8月はさらに蒸し暑くなる見通し ことし6月と7月の日中の最高気温の平均が30.1度と過去最高を記録したなか、8月にはさらに厳しい暑さが続くものとみられます。 1日、気象 ...
政治 韓国政府 日本の高校教科書検定に抗議 日本の高校で来年の春から使われる社会科の教科書で、独島(トクト)に対する日本の領有権を主張する一方で、植民地時代の徴用をめぐる問題では、その ... 政治 医学生の復帰 今週締め切り 政府が進める医学部の定員拡大に反発し、集団で休学している医学生のことしの登録期限が、今月31日に迫っているなか、どれだけの医学生が大学に復帰 ...
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『world.kbs.co.kr』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く