エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
21_21 DESIGN SIGHT
「誰が最初に痕をつけたのか」。それは、アートディレクター、浅葉克己の脳裏につねに存在する問いかけ... 「誰が最初に痕をつけたのか」。それは、アートディレクター、浅葉克己の脳裏につねに存在する問いかけであり、本展の出発点です。 5000年前、粘土板に楔形の“しるし”を刻みつけたのが文字の誕生と言われています。その瞬間から考えや感情、人間の情熱や才能、芸術や科学は永遠の命を約束されました。文字ほど人類に大きな影響を与えた発明はありません。 2008年夏、21_21 DESIGN SIGHTにその痕跡を集め、多彩な参加作家の協力のもとに、会場を文字で埋めつくします。 |開催中の展覧会| 2008年| 2007年| 21_21 DESIGN SIGHT 東京都港区赤坂9-7-6 tel:03-3475-2121 info@2121designsight.jp 開館時間:11:00-20:00(入館は19:30まで) 休館日:火曜日、年末年始12/30-01/03 入場料:一般1,000円、大学
2007/04/02 リンク