現代ビジネスに子育てに関するとても面白い記事がありました。 獨協医大・永井伸一名誉教授「子供をダメにする」親の研究 3000人の親子を聞き取り調査して分かったこと | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社] この記事ではタイトルの通り延3,000人もの親子を聞き取り調査して分かったことが綴られています。 ・両親とも教師の家庭の子供は危うい ・多干渉や過保護は親が子供の力を信じていないタイプ ・圧迫系の育て方は消極的ですぐに逃げる臆病な性格になりやすい ・頭ごなしには叱らず一緒に解決策を考えると目的を見出し自分から勉強する子になる ・ダメな子はいない。しかし、ダメな育て方はある 子供にこういう問題があるのは、親に(私に)こういう問題があるからなのか!なんて新しい発見もあり、楽しく拝見させて頂きました。 読んでみて痛烈に思ったことは、こうです。 親だってだいたい分かってるそうなんです、読ん