エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
東京オートサロン2013 コンパニオン編 | アキバフォトグラフィ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
東京オートサロン2013 コンパニオン編 | アキバフォトグラフィ
今回も東京オートサロンを満喫してきました。 元々クルマは好きな方なので、こういうのを見るとクルマ買... 今回も東京オートサロンを満喫してきました。 元々クルマは好きな方なので、こういうのを見るとクルマ買って弄りたくなってしまいますね。 今回はマインズの出展車両が無いのが残念でしたが、JUNやTOPSECRETの車両を見れて大満足。 撮影は1DXと新規レンズのEF24-70mm F2.8L II USMとスピードライト430EX2で望みました。 やっぱり24-70mmは使いやすいですね。これ1本で必要な画角を十分まかなえました。 ロクに試し撮りもせずに即実戦投入でしたが、写りには概ね不満はありませんでしたし非常に良いレンズです。 このレンズについては後日レビューをアップしたいと思います。 難しかったのはやはりストロボの有無とISOの兼ね合いですね。 車両撮影だとストロボ無しISO上限3200で問題有りませんでしたが、コンパニオンさんを同じ設定で撮るとやはり厳しい。 ストロボの使い方がなっていな