エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
RX100M3購入 & RX100M3を持って北海道へGO!!! | アキバフォトグラフィ
今更ですがSONYのコンデジ「DSC-RX100M3」を発売日に購入してました。 レビューがてらRX100M3を持って北... 今更ですがSONYのコンデジ「DSC-RX100M3」を発売日に購入してました。 レビューがてらRX100M3を持って北海道に行ってきた写真などを。 ここのところフィギュア関連記事ばかりのせいか、こういう記事を書くのがすっかり億劫になってしまっていました。 ソニーの高級コンデジという位置づけの「RX100M3」が発売されたのが2014年5月30日。 ぼくはソニーストアで予約して発売日に買ったので、約3ヶ月ちょい使用していることになります。 コンパクトながらも高性能、というソニーらしい製品でありますが、その通りかなりの高性能コンデジですねこれは。 その分価格もお高くなっておりエントリー一眼のレンズキットが買えてしまう値段ですが、どこにバリューを見出すかはその人次第ということで。 で、3ヶ月使ってみてのレビューを! と言いたいところですが毎日使っていた訳でも無いし、購入レビューは今更感もありま
2014/09/10 リンク