エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
もし羽生善治名人が人工知能に負けたら、将棋は終わりなのか? - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット
いよいよ、将棋の羽生善治名人が人工知能と対局する可能性が出てきました。 www.huffingtonpost.jp 将棋... いよいよ、将棋の羽生善治名人が人工知能と対局する可能性が出てきました。 www.huffingtonpost.jp 将棋のファン、羽生名人のファンとしては、見たいような見たくないような複雑な気持ちです。 と言うのも、Googleが開発した「アルファ碁」が、韓国のトップ棋士であるイ・セドル名人を倒しました。 囲碁は将棋より複雑で、人工知能が人に勝つのはまだまだ先のことだろうと見られていましたが、現役のトッププロを倒すというニュースに世界は驚愕しました。人工知能はここまで発達したのかと。 となると、羽生名人vs人工知能の結末は、やはり名人が不利なのではないか?と思わざるを得ません。 ファンとしては、絶対最強棋士の羽生名人の敗北は見たくないなと思います。 羽生名人がどれだけ強い棋士であるか、こちらの記事に書いています。 www.akisane.com もちろん対局が決まったわけでもないし、負ける
2016/05/11 リンク