記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yetch
    yetch 中国や韓国の城のデザインは、日本だと戦国時代より前の巨大な寺社仏閣に似てる。まあ日本が真似たんだけど

    2024/05/26 リンク

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu 城って漢字誰から習ったと思ってんだ?

    2024/05/25 リンク

    その他
    zefiro01
    zefiro01 三国志演義に普通に城が幾つも登場してるのだが。朝鮮は朝鮮の役のことを調べれば出てくるよ

    2024/05/24 リンク

    その他
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 韓国に多いのは王族の住居としての「宮殿」と街の出入りを管理する「門」であり、「城」として残っているのは水原華城をはじめ少数である。軍事施設の櫓を権威のシンボルとして様式化した日本の方が特殊なのだと思う

    2024/05/23 リンク

    その他
    naokik
    naokik この質問はCastleの有無を問うているのであって、日本語や中国語の城があるかどうかを問うているのでは無いから、ブコメは大体的外れですね

    2024/05/23 リンク

    その他
    me5655
    me5655 中国・西安には今も街を囲う城壁が残っていて、城壁の上を自転車で一周できるのでお薦め!

    2024/05/22 リンク

    その他
    pgary
    pgary 火砲の威力向上後の大規模な内戦 → 戊辰戦争、西南戦争 → 会津若松城や熊本城は砲撃されている

    2024/05/22 リンク

    その他
    yuno001
    yuno001 ブクマに韓国の知見はなさそうという事がわかった

    2024/05/22 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 中国と欧州は、進撃の巨人みたいに街をそのまま壁で囲った城郭都市やな。それが近代になって入らなくなったので、壁を壊して環状道路や鉄道やら公共施設を作るのも同じ歴史を辿ってる。

    2024/05/22 リンク

    その他
    ishtalle
    ishtalle 昔、社会の先生が言っていたよ! 多民族国家は、他の民族から守らないといけないので、城壁が発達し、日本は民族間の争いが起こらず、武将のみ狙えば良い(守れば良い)ので城が発達したと。本当かどうかは知らない!

    2024/05/22 リンク

    その他
    ustar
    ustar 日本の城の多くは最近再建したものだけどそれを米国人が言うのはいかがなものかと思う

    2024/05/22 リンク

    その他
    mrnns
    mrnns 中国の城に近い日本の城といえば、北条末期の小田原の惣構とかなんじゃないのかな。

    2024/05/22 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi お金があれば都市まるごと囲む中国とかヨーロッパみたいな「城」作ったと思うが(平安京は名前だけ平安城とも呼ばれる)、お金がなかったので軍事機能だけの「塁」とか「寨」相当しか作れずそれを「城」とした、とか。

    2024/05/22 リンク

    その他
    yingze
    yingze 韓国は知らんけど、中国ではここ30年、各地で観光用に復元やでっち上げた城がたくさんあって、結構テンション上がるよ。/西安の城壁とかこれ大砲あっても無理じゃね感凄いよ。

    2024/05/22 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 中韓と日本での城の概念が違いすぎる件 / 文禄・慶長の役でも普通に城攻めしてるし朝鮮にも城郭はあるよ。基本は中国式の城郭都市だと思うが。

    2024/05/22 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru 城壁都市なのもそうだろうし、大砲の威力が向上すると大坂夏の陣とかみたいに日本や欧州の背の高い城はなくなって、五稜郭みたいな要塞になるからではないの?火砲の威力が向上した後に大規模な内戦があったかどうか

    2024/05/21 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 阿房宮とか銅雀台とか有名じゃん。王朝ひっくり返るたびにすぐ破壊するからアレだけど。

    2024/05/21 リンク

    その他
    faux_pas
    faux_pas 封建制が生き残ってたかどうかの違いでは。近代にいち早く強国化出来たかは封建制があったかが重要で、日本にはあったけど中韓はなかったと。地方に力のある領主がいないと城作られないよね。

    2024/05/21 リンク

    その他
    kimuraxtax
    kimuraxtax 何でか? 中国韓国には織田信長がいなかったから。天守閣があるような、いわゆる「日本の城」は、安土城が嚆矢だったと読んだことがあります。織田信長は、流行の発信源だったのですわ。

    2024/05/21 リンク

    その他
    fraction
    fraction 中国とは設計思想が違うよね。で、文民統制が早くから進んだから向こうは内地に作る必要なくなる。日本は本格的なの朝鮮から取り入れたのが初めのようだし欧州と違って(憧れてくれるだろうが)最後まで臨戦態勢だし

    2024/05/21 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer あれだけ長い城を築いているのに見えてないとはカナダ人の目は節穴か。韓国はしらん

    2024/05/21 リンク

    その他
    bml
    bml お殿様の家だしな。庶民に見せつけて権威アピール。中国は宮殿で奥深くで庶民レベルは相手してないよね。

    2024/05/21 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 日本の城というのはつまるところ天守閣のことで、それを最初期に建てて天守と呼んだのが織田信長でそれをみんな真似したというだけの単なる日本ローカルな流行だから、中韓にはない。

    2024/05/21 リンク

    その他
    xlc
    xlc 日本の城は戦時の櫓起源(元は山城)だが、中国の城は市民の居住地を城壁で囲うもので概念が違う。中国語では都市を “城市” と呼ぶが、それは都市が城壁で囲われていた歴史から。西安とかには城壁が残ってるよね。

    2024/05/21 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 京城

    2024/05/21 リンク

    その他
    astefalcon
    astefalcon 平地が少ない日本では大軍をぶつけ合う会戦が殆ど起きなかった。戦国大名は要地に城を建て奪い合った。江戸時代になり軍事的価値が薄れても支配の象徴として城が残った。

    2024/05/21 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa マジレスすると中国は街自体が城郭だったのよ。中世のヨーロッパと同じように。

    2024/05/21 リンク

    その他
    REV
    REV 江戸城は1607年に建てられたが57年の明暦の大火で焼失。その後財政上の理由で天守閣は再建されていない。令和になって木造天守閣を再建する話もどっかであたかもしれない。

    2024/05/21 リンク

    その他
    temimet
    temimet 中国はなぜ城がないのかは戦乱とか政権が変わると壊している疑惑はあるが朝鮮半島は中国に朝貢政治している間は必要がないというのはそれはそう。日本は戦乱が長すぎたのだろうか

    2024/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カナダ人「日本は城を作ったのに何で中国韓国は城を作らなかったの?」 : 海外の万国反応記@海外の反応

    の城のほとんどは20世紀に再建されたもの 韓国の城はほとんど9世紀頃に廃墟になった、中国との戦い...

    ブックマークしたユーザー

    • yetch2024/05/26 yetch
    • drinkmee2024/05/25 drinkmee
    • nekokauinu2024/05/25 nekokauinu
    • zefiro012024/05/24 zefiro01
    • mirinha20kara2024/05/23 mirinha20kara
    • hoshitamotsu2024/05/23 hoshitamotsu
    • naokik2024/05/23 naokik
    • me56552024/05/22 me5655
    • pgary2024/05/22 pgary
    • oracle262024/05/22 oracle26
    • yuno0012024/05/22 yuno001
    • e10kg2024/05/22 e10kg
    • kenchan32024/05/22 kenchan3
    • ishtalle2024/05/22 ishtalle
    • ustar2024/05/22 ustar
    • mrnns2024/05/22 mrnns
    • ksk1304212024/05/22 ksk130421
    • kei_mi2024/05/22 kei_mi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事