エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
またひとり、長年の友人が逝ってしまった。 « 自然食通信
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
またひとり、長年の友人が逝ってしまった。 « 自然食通信
30年来の友人、加藤哲夫さんが亡くなった。「8月26日零時半永眠」と、発起人でもあり、代表理事を務めた... 30年来の友人、加藤哲夫さんが亡くなった。「8月26日零時半永眠」と、発起人でもあり、代表理事を務めた仙台・宮城NPOセンターのホームページで知った。 そのひと月ほど前、ホスピス病棟に入ったと携帯にメールが届き、焦って仙台の病院に駆けつけた。”絶不調、絶不調”を口癖にバリバリ仕事をこなし、全国を駆け回っているときもガリガリに痩せていたが、ベッドの上でさらに骨に皮が貼りついたようになりながら、全方位に脳内ネットワーク張り巡らせ、3倍速の話しぶりという哲ちゃんらしさ健在に、「テツはテツだわ」と笑ってしまったほどだったのに。残り少ない命の炎を燃やし尽くそうとしていたんだなと、いまは思う。 私が雑誌『自然食通信』の創刊準備「0」号を出した1981年の春、哲ちゃんは仙台でカタツムリ社という出版社をを起こしたばかりで、「準備号」を見たからと、生まれてまもない息子を背中におぶって事務所を訪ねてきてくれた