はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『www.ankoto.net』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • バケツ稲の収穫米でご飯! - 足るを知る -小さな楽しみ-

    4 users

    www.ankoto.net

    2017 - 01 - 06 バケツ稲の収穫米でご飯! バケツ稲 こんにちは。ankotoです。 去年の春から秋にかけて、バケツ稲を育てていました。 バケツ田植え↓ www.ankoto.net 稲穂が実る↓ www.ankoto.net バケツ稲刈り↓ www.ankoto.net ここで止まっていましたが(;・∀・) ちゃんと、 脱穀 、なんちゃって精米をして、1月3日にいただきました! その様子をご紹介したいと思います♪ 脱穀 脱穀 は、息子が学校で習ったようで、1人でやってくれました。 割りばしで稲穂のモミ部分をグググーッとそぎ落としていました。 (写真を撮るのを忘れました(;・∀・)) モミすり 軟式野球 ボールを使うといいと、よく聞きますが、息子が「ボールどっかいっちゃった」と(-_-;) 仕方がないので、すり鉢とすりこ木でやってみました。 これが、全然もみ殻が取れないんです・

    • 世の中
    • 2017/01/06 17:40
    • 新しい家族が増えました!2ヶ月の仔猫ちゃんです♡ - 足るを知る -小さな楽しみ-

      6 users

      www.ankoto.net

      2016 - 12 - 25 新しい家族が増えました!2ヶ月の仔猫ちゃんです♡ うちの猫 こんにちは。ankotoです。 今日はクリスマス! うちに、素敵な素敵なクリスマスプレゼントがやってきました! 猫ちゃんです(≧▽≦) 1週間くらい前に、仔猫の里親になることを決めました。 うちのウサギが先月に亡くなってしまい、子供達も私もとても寂しい思いをしていました。。。 動物好きの子供たちは、やっぱり何か飼いたいと。 息子は断然猫。娘は犬か猫。私と夫は、独身時代に実家で犬を飼っていたので、猫を飼ってみたいというのもあり、猫に決めました。 そうこうしているうちに、猫の里親サイトを知り、お隣の市内で2ヶ月の仔猫の里親を探していたのです! 早速応募してみたら、是非にと言っていただき、今日仔猫ちゃんを届けていただけることになりました。 とっても良い飼い主さんの元で生まれた仔猫ちゃん。 飼い主さんには、飼

      • 世の中
      • 2016/12/25 18:37
      • 夫が休職から復帰! - 足るを知る -小さな楽しみ-

        8 users

        www.ankoto.net

        2016 - 12 - 08 夫が休職から復帰! 家族のこと おはようございます。ankotoです。 タイトルの通り、夫が昨日から3ヶ月ちょっとの休職期間を経て、会社に復帰しました。 とは言っても、いきなりの8時間労働ではなく、今週は午前勤務だそうです。 来週は、15時まで。 そして、次の週からは通常勤務になるようですが、残業は無しと、制限をかけてくれるそうです。 昨日が久しぶりの職場復帰初日だったわけですが、娘と「行ってらっしゃ~い!」と送り出したものの、ちょっとハラハラしてしまいました。 帰ってくるなり「やっぱり、無理・・・」なんて、また行けなくなってしまったりしないかな・・・。とか。色々と、深読みしてしまって^^; まあ、この3ヶ月間全く会社に足を運んでいなかったかと言えば、そうではなくて、話し合い?面談?には数回出かけていたので、ものすごく久しぶりに行ったわけではないんですけどね。

        • 学び
        • 2016/12/08 12:45
        • 干し柿、完成!やっぱり途中で揉んだ方が出来上がりが早い。 - 足るを知る -小さな楽しみ-

          7 users

          www.ankoto.net

          2016 - 12 - 04 干し柿、完成!やっぱり途中で揉んだ方が出来上がりが早い。 干し柿作り おはようございます。ankotoです。 ついに 干し柿 が完成しましたヾ(*´∀`*)ノ 途中で揉んだ方が早い 前回、去年は途中で柿を揉んでも揉まなくてもほとんど変わらなかったので、今年は揉まないで作ると書きました。 www.ankoto.net それが、夫の実家が一足先に干し始め、もう出来上がっていたので、「うちの遅くない??」とちょっと焦り、数本分を揉んでみました! すると、ほら! 手前の4本が揉んだ柿なんですが、少し色が黒っぽくなっているのが分かりますか?形もちょっと長細くなっています。 これは、完成に近づいている証拠。 拡大してみると・・・。 こちらが揉んだ柿。 こちらは揉んでない柿。 揉んでない方が、丸っこいですよね。 触ってみても、柔らかさが全然違います。 揉んでいない方は、まだ

          • 暮らし
          • 2016/12/04 10:02
          • うさぎが旅立っていきました。。。 - 足ルヲ知ル ― ミニマリストへ ―

            6 users

            www.ankoto.net

            2016 - 11 - 28 うさぎが旅立っていきました。。。 家族のこと 今日、うちで飼っているうさぎが旅立っていきました。 2、3週間くらい前からよろけたり、だんだん弱ってきてしまっていて。。 昨日、一昨日ぐらいから、ご飯も食べなくなり、お水も・・・。 毎朝、起きたときは、大丈夫かな・・・とハラハラしていました。でももう昨日からほとんど動くこともなく。。 ケージのお掃除をしてあげたときに、もう力もないのに、私の方に頭を少し上げてきたので、ずっと撫でていました。 すると、キューン、キューン・・・と小さく、小さく泣きました。 うさぎって、ほとんど声を出すことはないのですが。 よっぽどびっくりしたときや、最期を迎えるときに泣くといいます。 あ・・・もしかして。。。 しばらくしても、特に変わった感じはなかったので、用事を済ませに外出して帰ってきたら・・・。 息を引き取っていました。 やっぱりあ

            • 世の中
            • 2016/11/28 21:08
            • 仔猫の短い生涯・・・ - 足ルヲ知ル ― ミニマリストへ ―

              3 users

              www.ankoto.net

              2016 - 11 - 21 仔猫の短い生涯・・・ 思うこと 昨日の朝、夫が 「あ、うちの庭からあっちに仔猫が歩いて行ったよ!」 と言うので、動物好きの娘と私は急いで庭へ。 私は一瞬だけ、可愛いグレーの仔猫の後ろ姿がぴょんと跳ねて斜め後ろのお宅の庭に入っていくのを見ることができました。 娘は後から追いついて、残念ながら見られず。 「え~(*´Д`)」 と、泣きそうになってしまいました。 斜め後ろのお宅はお友達の家だし、「庭をのぞかせてもらおう!」と急いで走って追いかけて行ったのですが、もういなくなってしまいました。 残念だね~、と仕方なく帰宅。 そのお友達の家のママとも知り合いなので、 「可愛い猫が〇〇さんちの庭に入って行ったから、娘とちょっと外から庭をのぞかせてもらったんだけどいなくなっちゃってー」 と、LINEで少しやりとりしました。そのお宅で飼い始めたというわけではないようです。やっ

              • 世の中
              • 2016/11/21 13:55
              • うちの干し柿 途中経過です! - 足ルヲ知ル ― ミニマリストへ ―

                5 users

                www.ankoto.net

                2016 - 11 - 20 うちの干し柿 途中経過です! 干し柿 この間柿を干してから、2週間が経ちました。 www.ankoto.net 今日は、 干し柿 の途中経過をレポートします! 干し柿 2週間目 今の状態は、こんな感じです。 干したばっかりと比べてみると・・・。 随分小さくなりました^^ 柿を干していると、途中で柿が紐に食い込んできてしまうんです。 こんな感じに。 このままにしておくと、そこからカビが生えてしまうので、柿をくるっと回す作業が必要になります。 ほらっ、食い込んでいるのが分かりますか? これを、こんな風に回しておきます。 ↓こうやって、どこにも紐がぶつかっていないのが理想的。なるべくこうなる位置を見つけて回します。 (あっ、ゴミ袋が映ってますが気にせずに(;・∀・)) このまま、またしばらく放置します。 写真だと、大きさが分かりづらいので、私の手と比較してみました。

                • 暮らし
                • 2016/11/20 14:15
                • 休職2カ月突破、夫の決断は? - 足ルヲ知ル ― ミニマリストへ ―

                  6 users

                  www.ankoto.net

                  2016 - 11 - 11 休職2カ月突破、夫の決断は? 家族のこと 夫が休職してから10週間が経ちました。 www.ankoto.net 当初は、2カ月休む予定でしたが、1か月半経ったところで会社に話し合いに行っていました。 仕事のことは、 心療内科 の先生からも「仕事のことは2カ月一切考えないようにしてください」と言われていたようなので、私も今まで1回も聞きませんでした。 基本的に自分から話すタイプではないので、向こうからもなーんにも言ってこなかったです。 火曜日に、また会社に話し合いに行っていたので、帰ってきたら何か話してくると思いきや、やはり何も話してきません(;・∀・) でももう2ヶ月越しているし、こっちだって気になる!! ということで、聞いてみました。 私「何話してきたの?」 夫「戻るかどうかとか。一応、戻ろうかと思ってるんだけど」 私「へ~(内心ビックリ)。でもその嫌な上司

                  • 学び
                  • 2016/11/11 11:29
                  • 我が家の干し柿の作り方!1番簡単な方法です! - 足ルヲ知ル ― ミニマリストへ ―

                    4 users

                    www.ankoto.net

                    2016 - 11 - 07 我が家の干し柿の作り方!1番簡単な方法です! 干し柿 今年も 干し柿 作りの季節がやってきました! この時期はいつもウキウキです♪ 私、 干し柿 、大好きなんです(*^^*) 去年は暖かい秋だったので、撃沈でした。。(↓参照) www.ankoto.net 今年は、きっちり寒い秋になったので、なんだか成功の予感です♪ でも 干し柿 作りは何が起こるかわかりません!早速今週水曜日の予報は、雪マークが! 干し柿 成功の秘訣は、雨や雪に当たらないことなんです。 でもちょっとぐらい当たっちゃっても大丈夫です。うちでは、 干し柿 作り3年目になりますが、1年目は雪がかなりかぶってしまったんですが、カビちゃったのもありますが、生き残ったのも結構ありました。 よっぽど軒が長い家でもない限り、物理的に少しは当たってしまいますよね。あまり気にし過ぎないようにしてください。あ、で

                    • 世の中
                    • 2016/11/07 18:12
                    • バケツ稲の穂が実った。 - 足ルヲ知ル ― ミニマリストへ ―

                      5 users

                      www.ankoto.net

                      2016 - 09 - 25 バケツ稲の穂が実った。 庭 おはようございます。ankotoです。 ここ数日やっと少し晴れ間が出てきましたね。今日も晴れるかな~。 稲穂が実る 以前、息子が稲の苗をもらってきて、うちでバケツ稲を育て始めました。 詳しくはこちら。 www.ankoto.net その稲穂が、なんとちゃんと実りました!! すごい。ちゃんとお米ができてますヾ(*´∀`*)ノ ほとんど放置してましたが、 バケツ稲の育て方  ←こちらのサイトを参考にさせていただいてます。 肥料なんかは、やらなきゃやらなきゃ~と、思っている間に気が付いたらお米ができてしまいました(゚∀゚) バケツ稲、放置栽培。成功かな?^^; この量だと茶碗1杯分のご飯にもならなそうですが。。 もうしばらくしたら、稲刈りをして、干してから 脱穀 ・・・とか、まだ楽しそうな段階が待っています♪ お米農家の方が、この何千倍?

                      • 学び
                      • 2016/09/25 09:12
                      • 夫が今日から2か月休職することになりました。 - 足ルヲ知ル ~ミニマリストへ~

                        7 users

                        www.ankoto.net

                        2016 - 08 - 27 夫が今日から2か月休職することになりました。 家族のこと おはようございます。 今日は朝からヒンヤリした空気が漂っています。リビングに降りてきて、いつもならモヤ~っと暑い空気が溜まっているのですが、今日は全然。窓を開けたらヒンヤリ・・・どころか寒いくらい。秋が間違いなく一歩一歩近づいてきているんですね。 今日は、我が家の急転直下?!事情を。 夫がいきなり今日から2か月休職! そういえば、最近忘れていたのですが、このブログを始めた理由も、夫が転職したい・・・と言い始めたのがきっかけでした。このご時世、しかもこんな田舎で転職となると、給料半減は免れません。 その日がやってくるまでに、 ミニマリスト となって支出を最小限にしながら生活する癖を付けようというのが目的で、このブログを始めたのでした。 それが、しばらく夫も転職のことを言い出さずに過ごしていたため、「転職止

                        • 世の中
                        • 2016/08/27 12:05

                        このページはまだ
                        ブックマークされていません

                        このページを最初にブックマークしてみませんか?

                        『www.ankoto.net』の新着エントリーを見る

                        キーボードショートカット一覧

                        j次のブックマーク

                        k前のブックマーク

                        lあとで読む

                        eコメント一覧を開く

                        oページを開く

                        はてなブックマーク

                        • 総合
                        • 一般
                        • 世の中
                        • 政治と経済
                        • 暮らし
                        • 学び
                        • テクノロジー
                        • エンタメ
                        • アニメとゲーム
                        • おもしろ
                        • アプリ・拡張機能
                        • 開発ブログ
                        • ヘルプ
                        • お問い合わせ
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について

                        公式Twitter

                        • 公式アカウント
                        • ホットエントリー

                        はてなのサービス

                        • はてなブログ
                        • はてなブログPro
                        • 人力検索はてな
                        • はてなブログ タグ
                        • はてなニュース
                        • ソレドコ
                        • App Storeからダウンロード
                        • Google Playで手に入れよう
                        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                        設定を変更しましたx