はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『N.TONOSAKI's Personal Station』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • FINAL/TONOSAKI

    14 users

    www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK

    いや〜長かったですね。 まだインターネットなんてものが世の中に広く広まる前、この「N.Tonosaki's Persona station」を立ち上げて、かれこれもう15年も経ってしまいました。 15年もの間定期的に更新し、かつ初期のコンセプトもサイトの構成もデザインも全く変えず続けてきたのは自分ながらよくやってきたものだと思います(^^;。 ただ、この「コンセプトを全く変えない」というwebサイト立ち上げ時のポリシー、それは自分のこだわりでありまた当サイトの売りの一つでもあったのですが、さすがに近年は古くなってきたかな、と思い始めました。 そうこうしているうちに、メインサイトのタイトルにしている「ゲイツ君」も表舞台から消え、ライバルだったジョブスも逝去し、さらにMS社がApple社の後塵を拝するようになるなど連載当初は全く考えていない事態も発生してしまうと、タイトルにある「がんばれ!!」

    • テクノロジー
    • 2011/12/12 10:54
    • 読み物
    • web
    • microsoft
    • ネット
    • apple
    • 栄枯盛衰PC編 287

      3 users

      www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK

      今月のWindowsアップデートをされた方も多いかと思うのですが、どうやら非常に時間がかかるようですね。 幸い私はまだやっていないのですがMSによると数時間かかる場合もあるようで、どうも.NET Frameworkのコンパイルが走るからというのがその理由のようです。 パッチが巨大になりすぎてバイナリだと配布が間に合わないってんでソース配ってあとはユーザのPCでコンパイルさせれば良いと思ったのか、OS分バイナリを用意するのが面倒だったのか定かではありませんが、いずれにしても相変わらず客の事を全く考えていない会社ですね。パッチ入れる時にコンパイルなんてオラクルじゃないんだから。 まぁあっちはユーザ個人に入れるものではないからまだ我慢できますが、しかしこういう長々としたパッチを当てている最中に突然計画停電なんてあった日にはPCが二度と立ち上がらない可能性もあるので注意が必要です。8月という月にこ

      • 暮らし
      • 2011/08/23 13:28
      • 284

        3 users

        www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK

        前々回、IEの脆弱性の話をしたと思ったのですが、MSがその対応パッチをリリースした翌日にさらにまた別の酷い脆弱性が見つかるというかなり間抜けな事態が起きているようです。 これ、PCの全てのデータにアクセス可能な脆弱性とのことで、一体どこをどう設計したらこんなとんでもない不具合が出るのかさっぱり解りませんが、この不具合を発表したセキュリティ企業は2/2にワシントンのカンファレンスでこのデモを行うとのことで、内容によってはかなりセンセーショナルなデモになるかもしれませんね。 まぁこれ、いずれMSからまたパッチが出るだろうとは思いますが、全くキリが無いのでMSはブラウザの設計を根本から見直して位置から作るか、Firefoxのソースでも貰ってきてMSFirefoxでも作ってリリースしたら良いんじゃないですかね。まぁOpera買収するという手もあるかと思いますが。(なんかOperaユーザから「ぎえー

        • 世の中
        • 2010/03/03 11:26
        • BANGAI124

          3 users

          www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK

          つい先日、IE6/7の緊急の脆弱性についてのニュースが出て、結構話題になっているようです。 これは、ダングリングポインタによる脆弱性で、ブラウザの制御が奪われるというものですが、しかし相変わらずダングリングポインタの問題なんてものがあるんですね。これはどっちかというとプログラムの品質の問題なんですが、今のところ(少なくともIE6ユーザにとっては)大した回避策も無いようなので、IE8に上げるしかないようです。まぁFirefoxに上げる(^^;という手もありますが。 しかし、こんな不具合自動ソースコードチェックツールなどで防げるものだと思うんですが、やっていないんでしょうか。まぁ技術が無いのか金をケチっているのかわかりませんが(^^;。 ちなみに、この脆弱性についてはシマンテックからコメントが出ていますが、しかし等のシマンテックも先日SQLインジェクションでWebサイトから顧客情報を抜かれたば

          • 暮らし
          • 2009/12/04 07:58
          • これはひどい
          • 283

            3 users

            www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK

            というわけでWindows7が発売になりましたが、読者の方には既に率先して人柱になることを試みてお求めになられた方もいらっしゃるでしょう。 しかし、やはりバージョンアップをするとなるとリスクも伴いますし、特にXPからの移行となるとハードウェアスペックも気になる所です。だいたい今使っているアプリが本当に動くのかどうかもわかりません。 というわけで、日本在住のとある方が、Windows7に先駆けてWindows777というOSを作ってしまったというニュースがこの前からかなり話題を呼んでおりました。 これ、実際のWindows777の機能を前編と後編に分けて動画形式でアップされているのですが、ご覧頂ければ解ると思いますが非常によく出来ております(^^;。これはぜひWindowsVISTAの販促ビデオと称してわけのわからないラリっている社員を出して失笑を買っている米国のMS社員の方も参考してもらい

            • 世の中
            • 2009/11/12 20:17
            • これはひどい
            • 279

              3 users

              www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK

              なにやら、世間では相変わらずMSのYahoo!買収の話で盛り上がっているようですね。 まぁMSがYahoo!を過小評価しているかどうかという点はともかくとして、純粋に企業の買収防衛合戦だと思って見ている分には面白いのではないでしょうか(^^;、この話は一年前から取り上げているのでまぁ今更どうという話はしませんが(個人的には、MSじゃなくて楽天とかが米Yahoo!を買うってのが面白いかと思いますが、まぁ無理ですね(^^;) ところで、こうした話題の中で最近とんと話題に上らなくなってしまったXBoxですが(話題となったといえば殺人シミュレーションゲームを買収したという程度ですかね)、今回読者の方からお便りを頂きましたので抜粋してご紹介したいと思います。 以前新品で買ったXBOXが2日で壊れた事にも懲りず、先日XBOX360を購入しました。 現在のゲームハードなので、当然(この標準自体どう

              • 学び
              • 2008/04/29 13:49
              • OS
              • Windows
              • ゲーム
              • column251

                3 users

                www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK

                先週、ちょっとMSの「答えてねっと」の話題をさせていただいたのですが、どうもこのサイトはかなり問題のサイトのようで結構有名な話であったようですね。いや、実は私も不勉強でこの「答えてネット」については「MSが本来やるべき手間を省いてユーザに面倒なサポートをやらせるようにし向けるサイト」程度の認識だったのですが、さすがゲイツ君それだけでは当然済むはずもなく、MSに都合の悪い書き込みを有無を言わさず片っ端から削除したり、サイト内での問題を改善する動きすら抹殺するなど、かなり酷い運営がされていたようです。詳しくはこちらをご覧頂ければと思うのですが、まぁ確かにあんな運営で良く今まで持っているものだとは思いますね。 OracleのOTNはこれに比べるとかなり成功しているように思いますが、こちらは製品の性格上技術志向が強いというのもあるでしょうね。ま、それ以前にOracleは保守料金が高いので、こうい

                • 暮らし
                • 2006/05/20 12:03
                • Language
                • Windows
                • 窓の杜のその裏側

                  3 users

                  www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK

                  Netscapeがとうとうブラウザを無料化しましたね。私最初これを聞いた時、品質が今まで以上に悪化 しなけりゃいいなと思ってたんですが、ソースコードまで配布するとは意外でした。 Netscapeもかなり本気のようです。 そういえばHotJAVAもソースコード配布していましたものね。おかげでSUN自体が 日本語化を手がけなくとも、ボランティアにて日本語化パッチが出回ったり、 移植されたりしてました。Netscapeも今後こうしたようなパブリックドメイン的要素が強くなる のでしたら大変喜ばしいことです。Be等のマイナーOSへの移植作業等も有志でどんどん 出来るようになるわけだし(まぁこれは完全Java化が達成できればいいことだけど)、 特殊な用途向けのカスタマイズ等も(例えば身障者用とか)ユーザー側で実現できる 道が開かれたわけだから、もろ手を上げて歓迎すべきことだと思いますね。今まで 有料で

                  • 学び
                  • 2006/03/12 23:21
                  • N.TONOSAKI's Personal Station

                    15 users

                    www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK

                    Welcome to . . . . since 1996 11/19 to 2011 12/10 visitors accessed Webサイトクロージングにあたり(2011/12/10) はじめに(1997.2/22更新) 自己紹介や、このページのコンセプトをご紹介します 週間連載PCコラム「がんばれ!!ゲイツ君」(2011.10/18更新) マイクロソフトを中心にPC関係のコラムを書いていきます。不定期更新です Non-Fiction STORIES(2011.11/20更新) 実体験を元にしたページです。 The SAY(2011.11/13更新) 普段何げなく気にとめたことを書いて行きます。 My Private Works of MIDI MIDIによるオリジナル楽曲集です。SC-88推奨です。 My Favorite Sites!!(1999.01/27更新) リンク集のペ

                    • テクノロジー
                    • 2005/12/15 22:58
                    • Computer
                    • PC
                    • blog
                    • sega

                      5 users

                      www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK

                      前々回で、東京ゲームショーでゲイツ君が携帯電話の番号を教えるなんてことをやっていたという事をお伝えして、その中でちょっと私の方でも携帯の留守電メッセージについてからかったりしたんですが、なんとこんなサイトがあるという情報を戴きました。これ、XBOXとビルゲイツに対してWEB上で一言メッセージを言うという企画のようで、最初見たとき私ジョークサイトじゃないかと思ったのですが、どうも真面目にやっているようです。 で、この中のメッセージの選択ページに行くと、「ビル様、心から愛しています!」とか、「私と結婚して下さい」なんてスカした選択肢があったりしてやっぱり何処から見てもジョークサイトなんですよね。とりあえず私は「お願い!」の中の「ビルに会って話しがしたいな」を選んで送ってみましたけれど、まぁ予想通りというかそのまんまのメールが送られてきました。少なくとも真面目にX-BOXを売り込もうという気にな

                      • 学び
                      • 2005/11/07 03:25
                      • game
                      • がんばれ!!ゲイツ君 - final(崩れ行く伝説)

                        3 users

                        www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK

                        前々回に、無駄なお役所仕事の話をさせて頂きましたが、まぁでも役に立つ所はもちろんあるわけです。国とゼネコンの人間だけで構成されて国から何億円も予算を取って国に都合の良い調査結果しか出さないという某財団法人もある一方(こういうのを切らないのはコイズミ君のしがらみでしょうね)、まじめに仕事をして税金も使っておらず土日に住民にボランティアまでやっているにどういうわけか悪者にされている地方の郵便局のような所もあるわけで(笑)。 ま、郵政の話はこれくらいにしておきますが、例えばお役所のWebページというには皆様も行政の手続きなどでお世話になることもありますよね。最近ではちゃんとユーザにとって見やすいページ構成にしたりなど工夫が見られる所も多くなってきておりますが、中にはまぁなんでこんなものを税金で作っているのかと思うページもあります。 いや、これが別に個人で作っているページや、企業のページなどで

                        • 世の中
                        • 2005/10/11 09:43
                        • article
                        • 249-ex

                          3 users

                          www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK

                          私は都立高校に通う受験生です。 石原都政の波風やらとばっちりやらを年を経るごとに感じるのですが、 今日は今年度から高校に初登場した、「情報」という授業について及び学校のPC 環境について お話しします。 まず、我が校のPC環境から。 ○一応、光接続との噂です。もちろん体感で1M/bbsを下回っております。 ○富士通がサポートで富士通FMVです。 ○メモリは256ですがCPUがPen3 900Mhz OS:XPSP1(プロ)です(SP2は富士通が入 れたくないのか) ○室内のLANのサーバーの処理能力不足とLAN構築の仕方に不備があったらしく40 台のFMVが一斉にログインできず  必ず数台起動時にフリーズします。(起動に早くて3分半、遅くて6分) ○起動時にDOSが立ち上がりすぐ消え、(なんでだろう)、常駐プログラムをたく さん動かしているのでめちゃくちゃ重いです。 ○富士通のせいかは不

                          • 世の中
                          • 2005/07/19 15:20
                          • education
                          • 教育
                          • ネタ
                          • N.TONOSAKI's Personal Station

                            28 users

                            www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK

                            Welcome to . . . . since 1996 11/19 to 2011 12/10 visitors accessed Webサイトクロージングにあたり(2011/12/10) はじめに(1997.2/22更新) 自己紹介や、このページのコンセプトをご紹介します 週間連載PCコラム「がんばれ!!ゲイツ君」(2011.10/18更新) マイクロソフトを中心にPC関係のコラムを書いていきます。不定期更新です Non-Fiction STORIES(2011.11/20更新) 実体験を元にしたページです。 The SAY(2011.11/13更新) 普段何げなく気にとめたことを書いて行きます。 My Private Works of MIDI MIDIによるオリジナル楽曲集です。SC-88推奨です。 My Favorite Sites!!(1999.01/27更新) リンク集のペ

                            • おもしろ
                            • 2005/02/15 00:05
                            • microsoft
                            • PC
                            • funny
                            • windows
                            • ネタ
                            • がんばれゲイツ君

                              57 users

                              www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK

                              • 暮らし
                              • 2004/08/09 13:55
                              • コラム
                              • column
                              • microsoft
                              • windows
                              • blog
                              • GATES

                                114 users

                                www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK

                                • 暮らし
                                • 2004/01/18 12:24
                                • コラム
                                • Microsoft
                                • 読み物
                                • windows
                                • column
                                • MS
                                • pc
                                • computer

                                このページはまだ
                                ブックマークされていません

                                このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                『N.TONOSAKI's Personal Station』の新着エントリーを見る

                                キーボードショートカット一覧

                                j次のブックマーク

                                k前のブックマーク

                                lあとで読む

                                eコメント一覧を開く

                                oページを開く

                                はてなブックマーク

                                • 総合
                                • 一般
                                • 世の中
                                • 政治と経済
                                • 暮らし
                                • 学び
                                • テクノロジー
                                • エンタメ
                                • アニメとゲーム
                                • おもしろ
                                • アプリ・拡張機能
                                • 開発ブログ
                                • ヘルプ
                                • お問い合わせ
                                • ガイドライン
                                • 利用規約
                                • プライバシーポリシー
                                • 利用者情報の外部送信について
                                • ガイドライン
                                • 利用規約
                                • プライバシーポリシー
                                • 利用者情報の外部送信について

                                公式Twitter

                                • 公式アカウント
                                • ホットエントリー

                                はてなのサービス

                                • はてなブログ
                                • はてなブログPro
                                • 人力検索はてな
                                • はてなブログ タグ
                                • はてなニュース
                                • ソレドコ
                                • App Storeからダウンロード
                                • Google Playで手に入れよう
                                Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                設定を変更しましたx