記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mori-tahyoue
    「教諭は、2004年に小学校6年生の女児が同級生を殺害した事件が起きた同県佐世保市の小学校で2人の担任を務めていた。」

    その他
    kanimaster
    この教師が真犯人だった、ということでOK?

    その他
    REV
    「冗談だけど」と、次のPOSTに付け加えた発言がひとり歩きして大炎上するタイプ。

    その他
    klaftwerk
    田舎ってこんなのでも出世できるんだぜ。もっと都会に人が流出したらな。

    その他
    guldeen
    『教諭は、2004年に小学校6年生の女児が同級生を殺害した事件が起きた同県佐世保市の小学校で2人の担任』え...

    その他
    Ereni
    道徳の授業参観が始まる直前、3階の教室で児童らと数字を言い合うゲームを/ 教諭は、2004年に小学校6年生の女児が同級生を殺害した事件が起きた同県佐世保市の小学校で2人の担任を務めていた。

    その他
    hobohate
    "当時、男子児童の保護者も含め10人ほどの保護者が教室に集まっていた"もし子供だけだったら冗談で済んでいただろうか。大人がいて一般社会との断絶を思い知ったのだとすればちょっと考える。

    その他
    zakkie
    休み時間に子供と遊んであげたらこの仕打ちだよ。

    その他
    adliblogger
    ワタミに入社すれば幸せになれそう

    その他
    cinefuk
    "教諭は2004年に小学校6年生の女児が同級生を殺害した事件が起きた佐世保市の小学校で2人の担任を務めていた"/子供に「命の大切さ」を教える前に教師を矯正しなければ。

    その他
    vndn
    vndn 最後の一文の破壊力がすごい

    2014/08/12 リンク

    その他
    yarukimedesu
    児童「じゃあ、あんたが負けたら指40本な?」教諭「…!?」児童「残り20本は親戚から用立ててもらえや」…とか思ってたら、ニュースの最後の一文の破壊力がすごかった。

    その他
    kotetsu306
    佐世保JKの事件で校長(だっけ?)が言ってた「命の教育」の運用現場がこちらになります / て言うかその発端になった事件の関係者やんけ…

    その他
    death6coin
    death6coin ワタミ?

    2014/08/12 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    戸惑うわ

    その他
    sk1980
    行き過ぎた冗談ではあるけど全国紙の記事にされて先生可哀想、と思ったら最後の1文で絶句。なんかいろいろ恐い

    その他
    toshiyam
    衝撃的な締め文。

    その他
    suminotiger
    最後の一文をどう受けとるべきか悶々としてる。

    その他
    Cru
    保護者が居たというシチュを考えると軽口だったという可能性が高そうなんだけど。保護者も、軽口が過ぎたという詫びを冗談として受け入れた的な。ニュースバリューはナヘンにありや?やっぱ最後の一文?

    その他
    shikisawa
    冗談でも言い過ぎ。まして保護者の前で言うか

    その他
    maicou
    えええええええええええ!!??>教諭は、2004年に小学校6年生の女児が同級生を殺害した事件が起きた同県佐世保市の小学校で2人の担任を務めていた

    その他
    air7743
    NEVADAを経てこれって頭おかしいんじゃないの

    その他
    shoot_c_na
    NEVADAの担任かよ!!

    その他
    sisya
    無用な不安を煽ることにかけては一流ですね

    その他
    Yuta_Eno
    なに、この最後の一文。

    その他
    odenkum
    実写版暗殺教室

    その他
    jou2
    闇のゲームすんなし

    その他
    yoko-hirom
    『2004年に小学校6年生の女児が同級生を殺害した事件が起きた同県佐世保市の小学校で2人の担任を務めていた』 文書訓告。首は切られなかった。

    その他
    hase0510
    hase0510 「針千本飲ます」と同レベルの話に思えるけど違うのん?

    2014/08/12 リンク

    その他
    take-it
    take-it もちろん発言に気をつけないといけない職種だけど、こんなんで新聞沙汰とか、うっかりブラックなジョークもいえないわな。。。

    2014/08/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    長崎の教諭、児童に「負けたら窓から飛び降りて」 謝罪:朝日新聞デジタル

    長崎県雲仙市の小学校で6月下旬、40代の男性教諭が休み時間中、担任する6年生の男子児童に「ゲーム...

    ブックマークしたユーザー

    • mori-tahyoue2014/08/17 mori-tahyoue
    • kanimaster2014/08/15 kanimaster
    • toya2014/08/15 toya
    • REV2014/08/15 REV
    • klaftwerk2014/08/15 klaftwerk
    • guldeen2014/08/15 guldeen
    • ajeiz2014/08/14 ajeiz
    • showgotch2014/08/13 showgotch
    • beth3212014/08/13 beth321
    • westerndog2014/08/13 westerndog
    • peketamin2014/08/13 peketamin
    • mikeinarihiko2014/08/13 mikeinarihiko
    • Ereni2014/08/13 Ereni
    • hobohate2014/08/13 hobohate
    • no_more_jimin2014/08/12 no_more_jimin
    • zakkie2014/08/12 zakkie
    • adliblogger2014/08/12 adliblogger
    • cinefuk2014/08/12 cinefuk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む