記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asamaru
    「納得しない」65%がどう反応するかというと「選挙に行かない」なので、結果投票率が下がる。結局それは現行政府に有利に働き、解散に正統性を与えるというジレンマ。

    その他
    seishindo11
    解散理由「納得しない」65% 朝日新聞世論調査 - 朝日新聞デジタル

    その他
    tamaso
    なんか、大阪市長選を思い出す。

    その他
    shigak19
    どうせ経済政策だけ訴えて得た議席で改憲をやりたがるに決まっているので、いっそ自民300で共産180の方がまだマシ(中道保守と社会民主主義の二大政党が理想の自分からすればシャクの極みだが現実はよりヒドい

    その他
    d-ff
    食事会の報道人が、街で邂逅した市民らが示し合わせ、「消費税率引き上げが延期になったとしても、私たちはアベノミクスが失敗したとは思いませんよー」と声を揃えれば700億ほど節約できるのかしらん。

    その他
    ks_w2002
    朝日で65%なら、低い方でねぇか? 産経とあわせると40~50%の間辺りになるんちゃうけ?

    その他
    CIA1942
    そらこの時期に総選挙やってほしい人は少ないだろうなと。「それがそのまま選挙における自民党の支持不支持に繋がるか」ってところで質問をする意味に疑問符がつくだけで。

    その他
    ripple_zzz
    まぁ多数は安倍支持だからの不満反応なんだろうけどさ。某ラジオ番組調べに限った街の声はそんなんだったらしいし。

    その他
    deep_one
    あんなあからさまな嘘の理由を信じる奴の方がおかしい。だいたい、消費税の増税って、条文として入っている景気条項を使えば当たり前に遅らせられるんだろ?むしろ秘密保護法の時に解散しろよ。

    その他
    b0101
    アサヒ調べやし…

    その他
    doramaticmina
    誰得?って考えると小渕優子かな

    その他
    nisatta
    実にわかりやすいなあ。紙面には別枠で実際のアンケートの順番、内容も出てたけど、オンラインじゃそこ見られたくないんだな。質問の流れで回答なんていくらでも変わるしな。

    その他
    Gl17
    Gl17 景気条項ある限り総理が責任持って法案通りすればいい、財務相を悪玉に掲げて正当化なぞ噴飯もの。景気配慮が本気なら、根拠たる景気条項削除なぞ本末転倒。↓小選挙区マジックで自公有利だし批判票入れ放題っスよ。

    2014/11/21 リンク

    その他
    goldhead
    そういや一票の格差の問題ってどうなったんだっけ。

    その他
    roller_skate
    朝日の調査結果。そもそも年内の解散総選挙の実施自体望んでいる人は少数だろうしなぁ。対財務省という構図はややマニアックだろうし、投票率も伸び無さそう。

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    Ereni
    17年4月消費税10%上げ「賛成」39「反対」49%/定数削減問題未決 「問題だ」の「大いに」39「ある程度」38%/内閣支持率39%(8,9日全国世論調査42%)、不支持40%(36%)。第2次安倍内閣で支持は最低、不支持最高、初めて不支持上回る

    その他
    nabeteru1Q78
    「今のうち」解散がだんだん今のうちじゃなくなってきたな。

    その他
    niceseniorlife
    さてどんな結果が出るのか?

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird そら選挙やる本当の理由を、マスコミ各社が報道してないんだから有権者が判るわけないだろw。今回の選挙は与党VS野党じゃなくて、与党VS財務省。増税しない根拠の裏書きを選挙で信任して欲しいんだよ。

    2014/11/21 リンク

    その他
    lcwin
    大枠としては自民公明は問題なく勝つんだろうけど安倍ちゃんの支持率下降気味トレンドと小選挙区パワーの争いになる

    その他
    dd369
    解散理由は、選挙の時期を延ばすと自民党の議席が更に減るから。以上。

    その他
    chnpk
    しかしこれで惨敗したら安倍は伝説になるな

    その他
    sika2
    sika2 これくらいの不評はアベちゃんも覚悟してて、それでも過半数を割ることは無いと思ってるんでしょ。野党が舐められてるんだよ。

    2014/11/21 リンク

    その他
    Day-Bee-Toe
    何が何でも「無意味な解散」というレッテルを張りたいらしいな。増税潰し解散だということをよっぽど認めたくないらしい。まあ実際、郵政解散の消費税版にどれだけ近づけられるかがポイントではある。

    その他
    kakaku01
    朝日の世論調査はアテにならないので、同じぐらいアテにならない産経と平均値を出そう。

    その他
    kechack
    kechack 納得しない人が多いから自民不利という要素より、納得しない→選挙に行かない→自民有利 という要素の方が強いのでは?小泉マジックの逆張りで、シラケ選挙にして勝つ高等戦術かも。

    2014/11/21 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 世論調査はいいんだけど、どういった質問をどんな言葉でしたのかを一緒に正確に載せないと、対象を無作為に選んだとしても判断に困る。まあ解散理由が納得行く人は流石に少なかろうと思うが……。ソースは朝日。

    2014/11/21 リンク

    その他
    Baatarism
    確かに財務省との対立の結果という事実を受け入れられる人は少ないかも。

    その他
    aikoku_sensei
    安倍先生の大御心を理解しないバカは何を言っても無駄。反日朝日でなく、愛国産経の調査ならば結果は大違い。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    解散理由「納得しない」65% 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が21日に衆議院を解散すると表明したことを受けて、朝日新聞社は19、20日に全国緊急...

    ブックマークしたユーザー

    • diveintounlimit2014/11/24 diveintounlimit
    • natuka_shinobu2014/11/22 natuka_shinobu
    • kane_to_onna2014/11/22 kane_to_onna
    • asamaru2014/11/22 asamaru
    • seishindo112014/11/22 seishindo11
    • gggsck2014/11/22 gggsck
    • thesecret32014/11/22 thesecret3
    • tamaso2014/11/22 tamaso
    • shigak192014/11/22 shigak19
    • d-ff2014/11/21 d-ff
    • hasetaq2014/11/21 hasetaq
    • ks_w20022014/11/21 ks_w2002
    • laislanopira2014/11/21 laislanopira
    • CIA19422014/11/21 CIA1942
    • pacha_092014/11/21 pacha_09
    • Summer_Lights2014/11/21 Summer_Lights
    • poiuuioppoiuuioppoiuuiop2014/11/21 poiuuioppoiuuioppoiuuiop
    • ripple_zzz2014/11/21 ripple_zzz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む