記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    houyhnhm
    指摘が上がってるだけとは限らない、むしろ確実に「指摘上がってなかった所でも不正している可能性の方が遥かに高い」。

    その他
    Lat
    不正が内部告発か社外に通報されなかった時点で個人の責任では無く組織的な問題だよね。/三菱の不正を機に業界全体でJC08モードではなくより厳しい基準に変えてくれないかな。米のように都市部と高速の二重表記とか

    その他
    mikawa_1964
    紙面に登場してた「ユーザー」さんの愛車は、少なくとも昨日の会見で明示されたモデルではなかった(車名は同じ)。MMCがダメなのは大前提としても、過剰な叩き報道も控えてほしい。

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    myogab
    三菱が腐っとるのは自動車だけじゃない~って印象。家電とかでもソニータイマーじみた仕様がいちいち目に付くし…。

    その他
    yukatti
    "日産自動車の指摘を受けて発覚"

    その他
    hiroomi
    “今回の不正は日産自動車の指摘を受けて発覚し、社内での自浄作用は働かなかった。相川社長は不正が無くならない企業体質について「非常に無念”

    その他
    solidstatesociety
    売る気のないデザインでお馴染みなのに、ごまかすのそこ?て感じが

    その他
    KoyaM
    朝日新聞、自浄作用働かず 読者「裏切られた」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    三菱自、自浄作用働かず ユーザー「裏切られた」:朝日新聞デジタル

    エコカーをめぐる三菱自動車の燃費データの不正操作が明らかになった。2000年の「リコール隠し」な...

    ブックマークしたユーザー

    • TERMINATOR_T8002016/04/21 TERMINATOR_T800
    • houyhnhm2016/04/21 houyhnhm
    • Lat2016/04/21 Lat
    • mikawa_19642016/04/21 mikawa_1964
    • tarosukegr2016/04/21 tarosukegr
    • andsoatlast2016/04/21 andsoatlast
    • jt_noSke2016/04/21 jt_noSke
    • daybeforeyesterday2016/04/21 daybeforeyesterday
    • myogab2016/04/21 myogab
    • yukatti2016/04/20 yukatti
    • hiroomi2016/04/20 hiroomi
    • kujoo2016/04/20 kujoo
    • evernote_up2016/04/20 evernote_up
    • repunit2016/04/20 repunit
    • solidstatesociety2016/04/20 solidstatesociety
    • kiyo_hiko2016/04/20 kiyo_hiko
    • Unimmo2016/04/20 Unimmo
    • advblog2016/04/20 advblog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む