記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    enemyoffreedom
    KMR(官邸ミステリー調査班)の渾身のルポである。そう、すべてはレジデント・オブ・サンからの突然の電話ではじまった…

    その他
    kechack
    政権中枢の人間が陰謀論を唱えて恥ずかしくない空気になったのはトランプのせい?

    その他
    BIFF
    悠長な。。左派は努力してます。次は人権理事会から来ますよ。https://hyogen-tsutaeru.jimdo.com/2017%E5%B9%B45%E6%9C%88-%E5%9B%BD%E9%80%A3%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%A0%B1%E5%91%8A%E8%80%85%E3%81%8C%E5%85%B1%E8%AC%80%E7%BD%AA%E3%81%AB%E6%87%B8%E5%BF%B5/

    その他
    deep_one
    背景?日本も批准しているあまたの人権条約だろ。http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jinken.html/報告者は個人で報告書を作成して提出するんじゃないのか?だったら事務所は通さないと思うが。

    その他
    Ayrtonism
    TOC条約をダシに使って人権を制約する法律を作ろうとしてるんだから、「国連」の「プライバシーの権利に関する特別報告者」は正に関係者じゃん。背景も何も。

    その他
    ellm9
    「保守速報を読んで背景の真実を知った、国連だかなんだか知らないが騙されないぞ」のような趣がある、厳しい

    その他
    blue0002
    内政干渉になるから強力には言ってこないけどさ、人権意識の乏しい国家だとバレちゃってるよ

    その他
    boxmanx99
    こんなこと臆面もなく言えてしまう人たちに陰謀罪を運用して欲しくない

    その他
    s-eagle
    安保法制を通す時に憲法9条の改正を面倒くさがってすっ飛ばした方々に「手続きに問題が…」などと言われると頭痛が痛くなるわw

    その他
    lcwin
    まずはちゃんと答えてからでいいだろ。そういえば社会運動団体への好感度調査みたいなのをどこかのメディアはやってるのかね。

    その他
    Yoshitada
    何でこう攻撃的なんだろうなぁ。適当な言い訳で丸め込む余裕もないのか。迂闊な回答すると、国会で押し通してる(無茶な)ロジックが破綻するのを恐れてるのか。

    その他
    uturi
    手続きに問題あるとしても、あの書簡の内容は適切だから内容に対しての反論をすればいいのに、『手続きが問題だから答えない』というはぐらかし方は良くないなぁ。ここ最近の与党の国会答弁に通じる。

    その他
    niBorzoi
    なぜ説明をしないのか傲慢としかいいようがない

    その他
    SndOp
    人権制限論者

    その他
    white_rose
    相変わらず逃げてるな。/実際の共謀罪の運用でも同じ程度のロジックでまともな反論封じられそう。論理が通らない。極めて危険。

    その他
    morimori_68
    基本的人権という普遍的理念の背景から出ている。知れたことである。中学の公民レベル。

    その他
    estragon
    そりゃ、背景はいっぱいあるだろうから、日本を含む歴史書や他国の法の変遷を、官僚に調べて貰えば良いのではないか。法務省は把握してるだろうけども。何れにしても、後ろ暗くないなら、ちゃんと反論してよ

    その他
    usi4444
    おそらく福島瑞穂の夫の海渡雄一弁護士に「カナタチ氏は騙されている!」路線じゃないかなあ。普通に考えれば失笑モノだけど、今の日本では結構通用するのだ。Orz

    その他
    tuka8s
    反対派からのアクションからの書簡なんだろうけど、内容は日本国民の人権を守る意図があるのは明らか。手続きが気に入らないとか逆ギレ。問題ないと答えもせず質問に答えない理由は何だ。図星だからなのか、、、

    その他
    hidex7777
    なるほど!日本国に人権を尊重させようとする破廉恥な背景があるに違いない!

    その他
    toshi20
    加計学園関連の資料を示した朝日新聞報道を根拠もなしに怪文書呼ばわりすれば信者は拍手喝采なのかも知らんけど、今回の話は外向きのコメントだろ?なんでこんな頭の悪い陰謀論を展開できるわけ?

    その他
    hiruneya
    この運用方針怖すぎる

    その他
    TT_TT
    菅義偉陰謀長官 /ソースはこれhttp://b.hatena.ne.jp/entry/338587816/comment/nicottowatch。リベラルなはてなでこれだけスターが付いてるのだから間違いない。

    その他
    momyami291
    反対者は敵って思想がもうあれだよね。そりゃ軍隊も強くしたいし、核も持ちたいよね。って、これキムさんとこと同じ思想じゃない?

    その他
    AcidReflex
    良識のある日本国民「何か背景があって(立法事実のない法案を)強行採決されたのではないかと思わざるを得ない」

    その他
    kagecage
    なあなあにすることが国連にまで通用するとは思わないんだけど、万一強引に押し切っちゃったらどうしようかと心配なのでweb署名しといた。

    その他
    tetsuya_m
    妄想の陰謀説みたいなのはどうでもいいから疑問にしっかり答えて問題ない事を淡々と説明すればいいのでは?こんな事ばかり言ってるからちゃんと説明できないのでは無いかと勘ぐりたくなる

    その他
    y-mat2006
    安倍政権支持者の人は、こう言うニュースにも日本sugeeeって思うんだろうな。

    その他
    no9875
    野党もクソみたいな質問しかしてこないから、こうやって外部の組織を煽ることで、もっと本質的な議論が活発化してくれるならいいんだが。なんかそんな感じでもないのかな。

    その他
    kagerou_ts
    「国連事務所を通して(反論して)いない。報道機関を通じての発表で、手続きは極めて不公正だ」せやな、ご意見伺いにきてくれんかったな。忖度してくれんかったな。残念やな。で、質問状への回答は?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    菅氏「背景あって出されたのでは」 「共謀罪」懸念書簡:朝日新聞デジタル

    国連特別報告者のジョセフ・カナタチ氏(マルタ大教授)が「共謀罪」法案に懸念を示す書簡を安倍晋三首...

    ブックマークしたユーザー

    • tsysoba2017/05/26 tsysoba
    • rz1h931f4c2017/05/26 rz1h931f4c
    • enemyoffreedom2017/05/25 enemyoffreedom
    • kechack2017/05/25 kechack
    • gggsck2017/05/25 gggsck
    • amy3852017/05/25 amy385
    • uimn2017/05/25 uimn
    • jyajyamaru12142017/05/25 jyajyamaru1214
    • crukdwopz2017/05/25 crukdwopz
    • BIFF2017/05/25 BIFF
    • deep_one2017/05/25 deep_one
    • Ayrtonism2017/05/25 Ayrtonism
    • ellm92017/05/25 ellm9
    • vez090prizm2017/05/25 vez090prizm
    • blue00022017/05/25 blue0002
    • navix2017/05/25 navix
    • boxmanx992017/05/25 boxmanx99
    • s-eagle2017/05/25 s-eagle
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む