エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
連載:.NETでWindowsアプリを作ろう 第2回 サムネイル画像コントロールを作ろう(1/4) - @IT
本連載では、全4回にわたりWindowsアプリケーションであるWeb画像検索ツール「WebImageSearch」を.NETで... 本連載では、全4回にわたりWindowsアプリケーションであるWeb画像検索ツール「WebImageSearch」を.NETで作っていきます。このアプリケーションの使い方やダウンロードについては前回で紹介しました。また前回では、Googleイメージ検索で検索を行い、その結果を返すGoogle用のプラグイン部分を作成しました。 第2回となる今回は、検索により見つかった画像を一覧表示する部分を作成していきます。これは以下の図の赤枠で囲んだ部分です。 今回は、サムネイル(thumbnail:アイコン・サイズに縮小された小さな画像)を一覧表示するこの部分を「独自コントロール」として作成します(独自コントロールについては後述)。本稿ではこれを「サムネイル画像コントロール」と呼ぶことにします。 サムネイル画像コントロールでは、アプリケーション本体側より追加された画像からサムネイルを作成して表示します。
2005/07/25 リンク