エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Synapticパッケージマネージャ
Vine Linuxには、Synapticというapt用のGUIがある。X Window System上で、rootになって[アプリケーショ... Vine Linuxには、Synapticというapt用のGUIがある。X Window System上で、rootになって[アプリケーション]-[システム・ツール]-[Synapticパッケージマネージャ]を選択するとSynapticが起動する。 最初に、[更新]ボタン(apt-get update相当)をクリックして、パッケージリストを更新する。更新中は、[インデックスファイルのダウンロード中]というダイアログボックスが表示され、進ちょく状況を確認できる。パッケージリストの更新が終了したら、[すべてアップグレード]ボタンをクリックしてパッケージの更新を行う。 [スマートな方法でアップグレードの選択を行いますか?]というダイアログボックスが表示されることもある。 このダイアログボックスには、[標準のアップグレード]および[スマートアップグレード]ボタンがある。[標準のアップグレード]ボタ
2009/11/17 リンク