エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
御社のログ管理体制、見直してみませんか?- @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
御社のログ管理体制、見直してみませんか?- @IT
第3回 御社のログ管理体制、見直してみませんか? 松下 勉 テュフズードジャパン株式会社 マネジメント... 第3回 御社のログ管理体制、見直してみませんか? 松下 勉 テュフズードジャパン株式会社 マネジメントサービス部 ISMS主任審査員 CISA(公認情報システム監査人) 2007/8/17 ログの持つ意味は大きくなっている ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)およびプライバシーマークを構築するに当たり、情報システムにおけるログ管理を導入する企業が増えてきました。 昨今では、日本版SOX法の法的要求事項を順守するために、従業員が財務諸表に関係する業務においてITを利用した場合に、業務を実施した証拠や改ざんなどの不正な操作が行われなかった証拠として、システムのログ管理も法が求める対策の1つとなっています。 ログ管理において、管理職などの権限のあるユーザーが承認した履歴があることで、従業員の操作が正しく行われたということが実証できます。しかし、上位の管理者の業務の実施状況については、