記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
IE 6のプライバシ管理機能(3/12) - @IT
検証 IE 6のプライバシ管理機能 2.より高機能なプライバシ管理を可能にするP3P デジタルアドバンテージ... 検証 IE 6のプライバシ管理機能 2.より高機能なプライバシ管理を可能にするP3P デジタルアドバンテージ 2001/10/20 このようにCookieは、Webの利便性を向上させるために考案され、普及したものだが、問題点も少なくない。前出のCookieフォルダを見て驚いた読者はお分かりのとおり、ほとんどの場合、Cookieはユーザーが知らないところで暗黙のうちに作成され、使われている。もちろんそれだけでは、名前や電話番号などの重要な個人情報が漏洩するわけではないが、サイト内での活動内容(どのページを、いつどのような順番で閲覧しているか、など)を知らないところでモニタされるのはあまり気持ちのよいものではないだろう。 またCookieの情報は、クライアント側に暗号化されずに保存されるので、ユーザーがこれを改ざんすることはたやすい。これを悪用すれば、他人になりすましてWebサーバにアクセスす
2009/03/28 リンク