記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
IE 6のプライバシ管理機能(9/12) - @IT
検証 IE 6のプライバシ管理機能 8.Cookieフィルタリング・レベルの詳細 デジタルアドバンテージ 2001/1... 検証 IE 6のプライバシ管理機能 8.Cookieフィルタリング・レベルの詳細 デジタルアドバンテージ 2001/10/27 さていよいよ、ダイアログの説明だけでは分からない、Cookieフィルタリング・レベルの詳細に踏み込んでみよう。まずは、レベルごとに、どのようなCookieの自動フィルタリングが実行されるかを、すでにご紹介したマイクロソフトのドキュメントより抜粋して解説する(MSDN Library:Privacy in Internet Explorer 6(英文))。その後、日本語版IE 6でも同様の挙動を示すかどうか、手元でテスト・サイトを作り、実験してみよう。 ドキュメントによれば、いっさいのCookieを受け付けない[すべてのCookieをブロック]、逆にCookieの制限をいっさい行わない[すべてのCookieを受け入れる]を除く、各フィルタリング・レベルでの処理は次の
2009/03/28 リンク